よちよちエクスプレス

魚食応援サイト*国産魚を美味しく頂こう

お取り寄せ

実食レビュー!山内鮮魚店『レンジで焼き魚・煮魚パック』(口コミ・評判・通販)

今回は、宮城県南三陸の鮮魚店・山内鮮魚店より『レンジでチン鮮魚店の焼き魚・煮魚パック』を取り寄せたので、実食レビューしていきます。 それではスタート! 山内鮮魚店『焼き魚・煮魚パック』とは? 山内鮮魚店『焼き魚・煮魚パック』温め方 電子レンジ …

眠りをレビュー!ネルコンシェルジュneruco薄型マットレス(口コミ・評判・ベット)

今回は、通販で人気の「neruco 薄型マットレス11cm」を購入したので、実際の使い心地をレビューします。購入サイズは ショートシングル(180 x 100 x 11cm)です。 送料込みで1万円くらいで購入できるので、品質には多少懐疑的だったのですが、使ってみると…

イチロー餃子!『神戸味噌だれ餃子』実食レビュー(口コミ・評判・焼き方・通販おすすめ)

今回は、神戸三宮に生まれた名物餃子『神戸味噌だれ餃子』を取り寄せましたので実食レビューします。 お店の名前は、餃子専門店イチロー!震災復興の象徴的な存在であった野球のイチロー選手に敬意を示して、その名前が付けられたそうです。 「お菓子の様に…

レビュー!韓国即席めん『チャパゲティ』味は?作り方・アレンジも!(口コミ・評判)

今回は、韓国で人気のインスタントラーメン『チャパゲティ』を購入しましたので、実食してそのお味をレポートします。 第72回カンヌ国際映画祭で韓国としては初となるパルム・ドールの受賞を果たした映画『パラサイト』(2019)。その中に登場することでも有…

賞味期限は?etc『野菜をMOTTO』取り寄せレビュー(口コミ・評判・食べ方)

今回は、ヘルシーな通販グルメとして人気のカップスープ『野菜をMOTTO』を取り寄せましたので、実食レビューします。 「もっと手軽にもっと野菜をもっと毎日に」 「忙しい毎日にもっと気軽に野菜を取り入れてほしい」 この思いを胸に2014年に生まれたのがこ…

魚料理サブスク『さかなのわ』おまかせ定期便 取り寄せレビュー(口コミ・評判)

今回は、福島県いわき市から上質な魚の干物、煮魚などが届く定期便サービス「さかなのわ」をレビューします。 魚料理の定期便、流行っているね。 丸一匹を自宅で捌くとなるとハードルが高くなってしまう魚料理ですが、下処理や調理を済ませてくれるお取り寄…

実食レビュー!日高屋「冷凍餃子」を自宅で食べてみた(口コミ・評判)

今回は、駅前のリーズナブルな中華食堂でお馴染み「日高屋」さんの業務用冷凍生餃子を購入したので、実食レビューします。 日高屋店舗で冷凍餃子が購入できることを知らない人もいるのでは?と思うのですが、皆さんは如何でしょうか。 あのジューシーな餃子…

香りと食感!お取り寄せ「刺身あわび」おすすめ通販5選!(活鮑)

今回は、通販で取り寄せ可能な刺身でも食べられる「アワビ」をご紹介します。 今では希少で高級な食材となったアワビ!日本の物流の発達には感謝しかないですね。これまで産地でしか鮮度の良いモノは扱えませんでしたが、今では、なんと活きた状態で自宅に届…

実食レビュー!川崎「おつけもの慶」キムチ定期便(イカキムチ・口コミ・評判)

今回は「あごが落ちるほど旨いキムチ」でおなじみ 川崎市の名店「おつけもの慶」です。あの人気店がお得に商品を購入出来る定期便サービスを始めたと聞いたので、早速取り寄せてみました!その内容や味についてレポートしますね。 ヒット商品「イカキムチ」…

取り寄せ!おつけもの慶「イカキムチ」レビュー!アレンジも(口コミ・評判)

今回は、ネット通販で予約待ちのお取り寄せグルメ、おつけもの慶の「おなかいっぱいイカキムチ」を取り寄せたので、実食レビューします。 「嵐にしやがれ」を筆頭に多くのメディアに取り上げられるこの商品。数か月待ってでもお取り寄せしたい理由、それがな…

コレうまっ!「おつけもの慶」キムチおすすめ三種?実食レビュー(口コミ・評判)

ねぇ、キムチって好き? 好きだけど、それがどうしたの? こないだ川崎の地下街でたまたま買ったキムチがヤバくてさwww 川崎?川崎にキムチのイメージは無かったわ。 だよね。そのキムチがちょ~旨かったんだぁ。お店は、おつけもの慶! コリアタウンがある…

アレンジも!未利用魚サブスク「フィシュル」お取り寄せレビュー(口コミ・評判・定期便)

今までは捨てられていた魚を美味しく有効利用する取り組みがあるって、本当? 本当だよ。フィシュルだね!今日はフィシュルから未利用魚のミールキットを取り寄せたから、調理して食べた感想をレポートするね。 今回は、2021年5月のサービス開始以来、様々な…

鮮度技術!カツオのお取り寄せ・おすすめ通販5選!(レビュー)

今回は、カツオのタタキのお取り寄せ、おすすめ通販をご紹介します。 カツオのタタキとは言ってもその個性は、ブランドによって様々! かつお目利きのこだわり 鮮度のこだわり 冷凍方法のこだわり 焼きワラのこだわり タレのこだわり などなど、製造者によっ…

レビュー!ショクブン定期便『旬味百撰 お魚セット』お取り寄せ(口コミ・評判)

今回は、食材宅配のショクブンが、こだわりのお魚料理を真空冷凍パックでお届けする商品『旬味百撰 お魚セット』を実際に取り寄せましたので、実食レビューします。 それではスタート! ショクブン『旬味百撰 お魚セット』とは? 『旬味百撰 お魚セット』値…

レビュー!わら焼きのいやさか「戻りカツオと高知産ブリ」(おすすめ・口コミ・評判)

今回は、わら焼き専門ネットショップいやさかから、「わら焼き戻りかつお」と「わら焼きブリ」を取り寄せましたので、実食レビューします。 「わら」も長野県産にこだわった専門店のわら焼き。そもそも、わら焼き専門店というコンセプトがユニークで良いです…

カップ麺!川崎ソウルフード『元祖ニュータンタンメン本舗』を食べてみた。(口コミ・評判・レビュー)

神奈川県川崎のソウルフード『元祖ニュータンタンメン本舗』のタンタンメンが、なんとインスタントラーメンとして商品化されました! 即席めんとしての種類も袋とカップで登場。という訳で、実店舗にも出向いたことのある私が、カップ麺を食べて正直にレビュ…

旬の魚を楽しむ!刺身(柵)のお取り寄せ・おすすめ通販10選!

今回は、魚の「お刺身」のお取り寄せ、おすすめ通販をご紹介します。 こんなお悩みはございませんか? 家族のお祝いやパーティーで 産地の旬の魚をお刺身で頂きたいけど 丸1匹の魚を捌くのは大変だし 盛り合わせの通販だと、鮮度が心配だなぁ。 そんな時は…

納豆菌の力!はすや『粉なっとう』実食レビュー(味・使い方・レシピ)

菌活なんて言葉が流行っているけど、何を選んでよいか分からなよ。 日本人なら納豆菌なんてどうだろう。納豆菌は耐久性に優れるんだ。キーワードは腸内フローラ。 健康・美容ブームによって注目を集めている「菌活」ですが、みなさん「菌活」を楽しんでいら…

おにぎり革命『あごのだし塩』があれば生きてゆける【使い方・レシピ・炊き込みご飯など】

今回は、話題の万能調味料『あごのだし塩』をご紹介します。 料理に和風の味付けや出汁の風味を足したいと思っても、調味料の分量を量って味を決めるのは面倒な作業ですよね。これがあるから野菜料理を一品加えたくても、ハードルが上がってしまうなんてこと…

可愛い世界旅行!サブレミシェル『ヴォヤージュサブレ』レビュー(美味しくない?口コミ・評判)

こんにちは!こあゆです。今回は、私のお気に入りサブレミッシェル『ヴォヤージュサブレ』を紹介するね。 この『ヴォヤージュサブレ』を知ったのは、お友達にいただいたのがキッカケでした。これですよこれ、Japan缶! 缶を開けてビックリ!!!なんてかわい…

実食レビュー!魚料理定期便『ボンキッシュ』の実力は?(取り寄せ通販・口コミ・評判)

国産食材にこだわった魚料理の定期便『ボンキッシュ』が気になってるんだ。 そう思ってね、今日は用意しておいたよ『ボンキッシュ』。 今回は、おさかな冷凍総菜を定期便でいただけるサービス『ボンキッシュ』を実際に取り寄せたのでレビューします。 『ボン…

蟹(カニ)専門店からお取り寄せ/人気通販サイト5選

数ある蟹(カニ)通販サイトからリピート率の高い人気店を厳選しました。ご自宅用だけでなく、ギフト用としても利用できる品質を自負の蟹専門店。おいしい蟹を如何でしょうか?

産地を楽しむ!【国産うなぎ蒲焼き】取り寄せおススメ通販5選

今回は、「国産うなぎ蒲焼き」のオススメ通販をご紹介します。 「国産うなぎ」と一口に言っても、産地や生産者のこだわりによって特徴が表れるのが「うなぎ」の面白さの1つです。さらには調理済みの蒲焼きを購入する場合、調理方法(タレや焼き方など)も味…

アニサキス心配無し!『お嬢サバ』刺身で食べてみた!(取り寄せ通販ポケマル・評判・口コミ・レビュー)

今回は、JR西日本が手がけるアニサキスの心配がいらない鮮魚サバ『お嬢サバ』を自宅で捌いて、刺身で頂きます! サバと聞くとアニサキスが心配だけど、素人が生で食べて大丈夫なの? 大丈夫、お嬢サバですから! ちょっと可愛いブランドネーミングに笑ってし…

おすすめ通販!アニサキスのリスク低い鮮魚5選!(お取り寄せ・陸上養殖など)

今回は、通販で取り寄せることが出来るアニサキスのリスクが低い鮮魚の通販をご紹介します。 魚を生食する文化を持つ日本!刺身や寿司に代表されるこの習慣は、いまや世界中に知れ渡り愛される食文化となったことは周知の事実でしょう。文化だ習慣だと言った…

【まとめ】通販で取り寄せできる人気フィリピン食材(おすすめ食品)

今回は、日本の通販でも取り寄せ出来る人気のフィリピン食材をご紹介します。 オンライン英会話で英語を勉強していて、これまで沢山のフィリピン人講師にお会いしてきました。その中で食に関する話題も多く扱われるのですが、知れば知るほど、フィリピンには…

話題の『しじみエスプレッソ』を飲んでみた感想(レビュー・口コミ・評判)

今回は、みそ汁最中でお馴染み美噌元さんの商品『しじみエスプレッソ』を実食レビューします。 私にとって美噌元の商品と言えば、みそ汁最中のイメージが強いです。初めてこれを見た時は衝撃的でしたよね。伝統素材である【最中×味噌】の式は思いつきません…

無添加が魅力!『出汁パック』のお取り寄せ・おすすめ通販5選

今回は、無添加で安心安全のおすすめ国産『出汁パック』をご紹介します。 出汁パックってちょっとお高いイメージあるけど、何がメリットなのかな? 自宅に常備しておくととても重宝するのが出汁パックです。とにかく簡単にいつもの和食をグレードアップ。本…

ミョウバン不使用!『生うに』のお取り寄せ・おすすめ通販5選

今回は、鮮度が命 !ミョウバンを使わない『生うに』のおすすめ通販をご紹介します。 ウニの加工でよく聞く「ミョウバン」って何なの? ウニの身崩れを防ぐものだよ。ミョウバンを溶かした海水にウニを漬けると、身が引き締まり、溶けにくくなるんだ。それか…

鮮魚セットお試し購入!おすすめ通販8選(鮮魚ボックスレビュー)

生産者と消費者を直接つなぐ鮮魚通販が見直されています。双方にメリットがあるシステムです。しかしどの通販を使えば良いかお悩みではないでしょうか?ここでは、お試し購入に最適なサイトをご紹介します。