よちよちエクスプレス

魚食応援サイト*国産魚を美味しく頂こう

スイーツ・お菓子

南国と和のコラボ!調理用バナナで「大学バナナ」作り方・レシピ・味感想(サババナナ)

日本人に馴染みの深い大学イモ!大学に進学して良いのはイモだけじゃない!バナナだってその才能を開花できるのだ~~~っ!!! というわけで、今回は大学イモならぬ、大学バナナの作り方をご紹介します。味のレポートもしていきますね。 先日フィリピンの…

うまっ!フィリピンスイーツ「バナナキュー」作り方・レシピ・味(サババナナ/カルダババナナ)

今回は、フィリピンの屋台などで食べられる人気スイーツ「バナナキュー(Banana Cue)」の作り方をご紹介します。 一般的には加熱用として広く知られているサババナナ(Saba Banana)という品種が使用されますが、本場の味を楽しみたいので、実際に通販で購…

スイートタマリンドってどんな味?キャンディも作ってみた(食べ方・レシピ)

今回は日本では珍しいトロピカルなフルーツ「スイートタマリンド」の食べ方と味をレポートしてゆきます。 タマリンドはフィリピン家庭料理「シニガンスープ」で使われることを以前ご紹介しましたが、今回入手したタマリンドはタイで製造された「スイートタマ…

通販も人気!あんバタ屋【あんバタフィナンシェ】レビュー(口コミ・評判・売り切れ?)

今回は、和洋折衷の人気商品【あんバタフィナンシェ】を実食レビューします。 ホントにラッキーだった。羽田空港で売り切れ前に買えたんだ。 通販でもほぼ売り切れ状態のこの商品!一度食べてみたかった!今日は幸運にも、羽田空港で入手することが出来たの…

実践レビュー!「もみもみホットケーキミックス」作り方(袋で混ぜる・口コミ・評判)

商品の袋に牛乳や卵を直接入れてホットケーキが作れるという森永製菓の「もみもみホットケーキミックス」。ボールなどの調理器具も使う必要が無くて便利そう! ということで、今回はこの「もみもみホットケーキミックス」実際に購入して使ってみましたのでレ…

Moist and delicious! How to make "Dorayaki" with pancake mix (Recipe)

It's hard to make dorayaki at home, right? It's easy if you use pancake mix. You can also make dorayaki quickly by using ready-made anko (red bean paste). In this issue, I will show you how to make the traditional Japanese sweet "Dorayaki"…

しっとり美味しい!ホットケーキミックスで「どら焼き」作り方(レシピ)

自宅でどら焼き作るのは難しいよね? ホットケーキミックスを使えば簡単に出来るよ。餡子(あんこ)も出来合いを使えば、あっという間だよね。 今回は、ホットケーキミックスを使った日本の伝統スイーツ「どら焼き」の作り方をご紹介します。「どら焼き」に…

炊飯器で出来る!お餅&いちご大福 作り方!(餅つき機なしでも自宅で餅つき)

餅つき機を持ってなくても自宅でお餅は作れるの? Yes, we can ! すりこぎの様な棒があれば、つきたてのお餅を楽しめるよ。 今回は、専用の機械が無くても、自宅にある道具で出来る「餅つき」の方法をご紹介します。つきたての餅を楽しみたい時ってあります…

フィリピンお菓子『チチャロン』とは?どんな味?日本ブランドはポークキング!

今回は、フィリピンで人気の豚皮スナック『チチャロン』についてご紹介します。 多くの国で親しまれているのが理由だとは思いますが、海外では国によってChicharon や Chicharron、Chachalonと表記される様です。フィリピンだとChicharon。日本語の読みはど…

フィリピン・デザート『フルーツサラダ』の作り方!お味は?(スイーツ/レシピ)

今回は、フィリピンデザート『フルーツサラダ』の作り方をご紹介します。 『フルーツサラダ』と聞いてどの様な食べ物を思い浮かべますか?日本人なら、野菜を使ったサラダにフルーツを合わせてビジュアルよく仕上げてるのかなぁ?なんて思ってしまいますよね…

How to make Filipino traditional food "Suman" and its Japanese arrangement!

Hello, I am Jinta from Japan. This time, I would like to show you how to make "Suman", a popular Filipino sweet using ingredients available in Japan. I learned about the existence of "suman" from a Filipino friend. In the Philippines, ther…

フィリピン伝統ちまき『スーマン』作り方(和風アレンジも・Suman)

今回は、日本で手に入る材料を使用して作れるフィリピンの定番スイーツ『スーマン』の作り方をご紹介します。 『スーマン』の存在は友達のフィリピン人から教えて貰いました。フィリピンには日本のおやつの時間に近い「Meryenda=メリエンダ」という習慣があ…

レビュー!甜杏仁豆腐の素のお味は?作り方(エバミルク・口コミ・評判)

今回は、甜杏仁豆腐(100%杏仁粉)を購入したので、その作り方と味をレビューします。無添加・無香料が嬉しいこの商品。どんな味が楽しめるのでしょうか?また牛乳だけではなく、最近マイブームのエバミルク(無糖練乳)でも作ってみましたので、その辺りを…

【杏仁豆腐の味】牛乳とエバミルクでどう違う?比べてみた(作り方)

杏仁豆腐って牛乳を使うけど、エバミルクに変えたらどうなるんだろう? それは面白そうだね。よし試してみよう! 今回は、台所を使って実験を試みます。 中華料理のデザートとしてお馴染みの杏仁豆腐ですが、いまやコンビニスイーツとしても食べられるし、杏…

濃縮乳!エバミルク(無糖練乳)って知ってる?使い方・レシピ・味の紹介

エバミルクって聞いたことある?料理に使うと美味しいらしいんだ。普通の牛乳とは何が違うの? エバミルクは牛乳を2~3倍に濃縮した乳製品だよ。今日はいくつか使い方を紹介するね。 今回の食材はエバミルクです。海外では家庭料理でよく使われるエバミルク…

可愛い世界旅行!サブレミシェル『ヴォヤージュサブレ』レビュー(美味しくない?口コミ・評判)

こんにちは!こあゆです。今回は、私のお気に入りサブレミッシェル『ヴォヤージュサブレ』を紹介するね。 この『ヴォヤージュサブレ』を知ったのは、お友達にいただいたのがキッカケでした。これですよこれ、Japan缶! 缶を開けてビックリ!!!なんてかわい…

フィリピン発 Mr. GULAMANゼリーを作ってみた(グラマン作り方・レシピ)

今回は、フィリピン発 Mr. GULAMAN(ミスターグラマン)ゼリーを作ってみます。分量や作り方などのも交えながら、使い方として記録を残します。 私の英語の先生(フィリピン人)からの情報によると、砂糖じゃなくて、ミルクを入れても美味しいということだっ…

竹下製菓バーアイス「ファミリーパック」取り寄せレビュー(口コミ/ブラックモンブラン)

今回は、竹下製菓の「ファミリーパック」を取り寄せましたので、実食レビューします。竹下製菓?と言われても知らない人にしてみれば、何の「ファミリーパック」だよ、、、って話ですよね。覚えて下さい、竹下製菓と言えば、主力製品はバーアイスですよっ! …

レビュー!千疋屋『銀座プレミアムアイス&ソルベ』取り寄せ(口コミ)

今回は、果物専門店の老舗・銀座千疋屋より『銀座プレミアムアイス』を取り寄せましたので、実食レビューします。 銀座千疋屋 千疋屋『銀座アイス&ソルベ』 『銀座アイス&ソルベ』到着 『銀座アイス&ソルベ』種類 『銀座アイス&ソルベ』実食 銀座千疋屋 …

繊細で上品!銀座千疋屋の「銀座プリン」実食レビュー(お取り寄せ)

今回は、果物専門店の老舗・銀座千疋屋より「銀座プリン」を取り寄せましたので、実食レビューします。 銀座千疋屋 千疋屋 銀座プリン 千疋屋 銀座プリン 実食 銀座千疋屋 人気商品 まとめ 銀座千疋屋 千疋屋と言えば、江戸時代後期に創業された老舗フルーツ…