よちよちエクスプレス

魚食応援サイト*国産魚を美味しく頂こう

英語学習

レビュー!タッチペン付「はじめての英検4級」使った感想(口コミ・評判)

小学生の英検4級の受験。何か良いテキストないかな? タッチペンで音声が聞ける「はじめての英検4級」というテキストはどうだろう。買ってみたから紹介するね。 ウチの小学6年生の長男が英検4級に挑戦するにあたって、良い参考書を探していた所、なんとタッ…

ネイティブキャンプ 【小学生用】カウンセリング体験記(子供の始め方・英検対策)

今回は、小学生の子供の英語学習に付いて、ネイティブキャンプのカウンセリングを受けましたので参考にその記録を残します(2022年10月)。議題は、小学生の息子の英語学習の進め方についてです。2人の息子は、小学6年生と小学2年生です。 簡単に息子達の経…

気になる効果は?ネイティブキャンプ 1年後のTOEIC結果(成果・口コミ・評判)

今回は、この1年間頑張ってきたオンライン英会話ネイティブキャンプの成果を公開します。 たまたまではあるのですが、入会前後でTOEICを受験する機会がありましたので、その結果をお伝えすると共に、この1年間ネイティブキャンプでの(オンライン)キャン…

ネタ具体例!英会話 フリートーク レッスンが盛り上がるコツ(お題・話題・トピックス)

オンライン英会話レッスンのフリートークってハードルが高いよ。何を話せば良いの? ぼくの経験から盛り上がったトピックスをいくつか紹介するね。 英会話レッスンを続けている人にとって、フリートークは魅力満載のレッスンではないでしょうか?このレッス…

Book Review『The Next Person You Meet in Heaven』By Mitch Albom

Hi, I'm Jinta from Japan. I have just finished reading "The Next Person You Meet in Heaven", the sequel to Mitch Albom's big novel "The Five People You Meet in Heaven" and I would like to write about my thoughts on it. The protagonist of t…

Book review "Flowers for Algernon" by Daniel Keyes

Hi, I'm Jinta from Japan. This time I am writing a review of the science fiction novel "Flowers for Algernon" by American author Daniel Keyes. When you hear the term "Science Fiction novel," you may get the impression that it is a novel ab…

1年継続!『ネイティブキャンプ』続けられた理由とコツ(感想・レビュー・口コミ)

今回は、オンライン英会話スクール『ネイティブキャンプ』を1年間使ってみた感想を記録に残します。なかなか長く続けること出来なかった英語学習ですが、この『ネイティブキャンプ』というプラットフォームに出会えたことで、楽しみながら1年間(も)継続す…

Book Review 『The Magic Strings of Frankie Presto (Mitch Albom)』

Mitch Albom, author of "Tuesdays with Morrie" and "The Five People You Meet In Heaven", published The Magic Strings of Frankie Presto in November 2015. Here he has created a great novel about music. The novel chronicles the epic life of le…

Kindleで英語学習・洋書を読むのが効率的になった理由(口コミ・評判)

英語を学習している人なら普段から英語に親しみたいと思うのは自然な流れだと感じます。ちょっとハードルは高いですが洋書なんか読むのも良いですねぇ。慣れてくると英文への抵抗がなくなるというのが最大のメリットです。 最近では英語初心者にも読みやすい…

Book Review "Tuesdays with Morrie" / Breaking free from stereotypes.

I have read Mitch Albom's book "Tuesdays with Morrie" in both the original English and Japanese translation. Here are my impressions. Outline Thoughts on Reading Summary Outline Mitch Albom is an American (from Philadelphia) journalist. Th…

レビュー!ネイティブキャンプ『ネイティブ受け放題オプション』を使ってみた(口コミ・評判・感想)

今回は、オンライン英会話ネイティブキャンプの『ネイティブ受け放題オプション』を使ってみた感想を記録に残します! 先に結論からお伝えしますが、私感としての『高評価ポイント』と『中立ポイント』は次の通り! ◆高評価ポイント◆ 正しい発音が身に付く …

5 characteristics of popular Native Camp tutors! Consideration after taking 1k lessons.

Native Camp is a popular online English conversation service that offers unlimited lessons 24 hours a day, 365 days a year. As a heavy user of Native Camp, I was so fascinated by the variety of teachers that I took 1,000 lessons in 9 month…

レッスン1000回受けて考察・ネイティブキャンプ人気講師特徴7選!

24時間365日、回数に制限なくレッスンが受けられることで人気のオンライン英会話『ネイティブキャンプ』。そのヘビーユーザーである私は、バラエティーに富んだ講師陣に魅了され、普通の会社員でありながら9ヵ月で1000レッスンの受講に到達しました。平均す…

ネイティブキャンプ『デイリーニュース』はおススメ教材!(評判、口コミ)

24時間365日定額でレッスンが受けられるオンライン英会話『ネイティブキャンプ』。今回は会話力をトレーニングしたいと言う方向けに、おすすめ教材『デイリーニュース』とその活用方法についてのご紹介します。 (この記事は目安として、TOEICで言うと300点…

小学5年生 ネイティブキャンプ体験記!英会話ドハマリ中(子供/口コミ/評判)

小学5年生の息子に英語を話せるようになってもらいたくて、オンライン英会話『ネイティブキャンプ』を始めたところ、なんとたった2週間で、外国人講師のレッスン予約、受講を出来る様になりました。今回は、そんなお話です。もう完全に親の手を離れて、自…

おすすめ本【TOEIC L&Rテスト 直前の技術】テクニックによる点数アップ!

いつもご覧いただきありがとうございます。 今回はTOEIC点数アップの為のテクニックに関する本をご紹介します。 私は仕事がら英語を使うので、自主的にTOEICを受験することがあります。将来、転職する可能性もゼロではないでしょう。ですので、自主的とは言…