5歳児の【デスノート】ターゲットは誰!?

当サイト記事には広告を含む場合があります。

今日は『デスノート』を家のリビングで拾ったので、それについて話をしたい。

 

(この記事は1分で読めます)

 

ウチの次男(5歳児)はイタズラが好きだ。いつの間にか仕掛けを作って置いて、トラップに引っ掛ける。ターゲットが困る姿を見ては、空を仰ぎ、目を細め、手を叩いて、ケラケラ笑う。リトルデビルと呼ぶにふさわしい。

 

f:id:DadTech:20200106211755p:plain

 

先日は、お兄ちゃんとお風呂に入ったのだが、なぜかいつもより早く上がった。自分でお利口に体を拭いたりしている。こういう場合は大抵、何かをたくらんでいる。

 

そしてお兄ちゃんは、風呂上りの寒いなか、裸でパンツを探す羽目になる。

 

それを横目に本人は何も知らないような顔をして、絵本を読んでいたりする。よ~く見ていると、時々、兄をチラッと見る。

 

<゜)))彡 <゜)))彡 <゜)))彡

 

最近は手が込んできた。兄が学校へ出かけた後、例によって大切なぬいぐるみを隠すのだが、それがどこか? 兄が帰宅した後に習い事に持っていくバックの中だ。

 

そうすると、どうなるか。

 

兄は学校から帰ってきて一番最初にぬいぐるみを探す。探す。探す。どれだけ探しても出てこない。無い、無いと半ば泣きそうになっている。自分がどこかに置き忘れていることもあるから、直ぐには弟のせいにはできない。そういう所も、兄は慎重なのだ。とにかく、どこにもない。そうしているうちに習い事の時間が近づき、タイムアップ。まさに泣く泣く支度を始める。

 

兄は性格上、家をでる前に、かならず忘れモノが無いかバックの中を確かめる。。。

 

そこには。。。

 

<゜)))彡 <゜)))彡 <゜)))彡

 

そんな5歳児の弟が、新年早々、神様に手紙を書いた。少しクシャクシャなのは、本人がギュッと握りしめたから。

 

f:id:DadTech:20200106203948j:plain

 

字がまだ下手くそで順序もおかしいが、少し手直しするとこう書いてある。

 

かみさまへ

 

おとうさんは、ぶっころしてね。

 

おにいちゃんは、ぶんなぐってね。

 

(弟)より

 

かなり、恐い。

 

なぜこういう手紙を書くのだろうか?聞いてみる。

 

 

<゜)))彡 <゜)))彡 <゜)))彡

 

 

私「どうしてこんな手紙書くの?」

 

5歳児「おとうさんも、おにいちゃんもすぐ怒るからだよ。」 

 

私「何した時に怒った?」

 

5歳児「ポケットに手を入れたとき」

 

 

 <゜)))彡 <゜)))彡 <゜)))彡

 

 

そしてこの手紙を握りしめ、寒い寒いベランダへ出ていった。

 

空を見上げると、真剣な顔つきで、月に手を合わせている。

 

なんと、神様と交信しているのだ!

 

 

「恐いからやめなよ」と私。

 

 

すると私が困った顔を見て、

 

ニンマリ笑みを浮かべたかと思うと、

 

暗い空を仰ぎ、目を細め、手を叩いて、ケラケラ笑った。

 

寒空に。

 

おわり

 

 

こちらの記事もいかがですか?

 

目次(Contents)