コロナ自粛期間【魚の取り寄せ】で安く買って地域応援の御提案

※当サイト記事には広告を含む場合があります。

農林水産省のコロナ復興支援。2021年6月現在の最新の情報はこちらの記事をご覧ください。

以下、古い記事となりますので、ご注意ください。

ーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーー

 

今回は、新型コロナ影響による自宅待機での景気低迷に打ち勝つ方法として、ネットでのお取り寄せを利用して『いつもより安く買う』かつ『市場を応援する』というご提案です。

 

新型コロナ影響は、例外では無く鮮魚の出荷量にも影響を与えています。大口の消費元である料亭や鮨店、旅館、ホテルなどを含む飲食店の多くがその客数の激減や一時休業に追い込まれている状況であり、新聞・テレビ等でもそのひっ迫した状態が報道されていますので、ご存じのことでしょう。

 

また卸売市場では仲卸売業者が密集してセリを行うのがいつもの風景ですが、ここでもその対応に苦慮されている様です。人数を減らしたり、セリそのものを中止するなどの影響が出ています。卸売市場の機能が停止すれば、市民への食糧の供給が停止してしまう訳ですから、そこで働く方々の大きな責任を背負って仕事をされていることでしょう。しかし売り上げが減少する一方で、コロナ対策は行う必要がある為、経費はかさむ。この業種だけではありませんが、厳しい状況が続いていますね。

 

風評被害も懸念されるとこですが、農林水産省はその公式HPにて以下の様に言及しています。

新型コロナウイルス感染症の感染経路は、現時点では飛沫感染と接触感染の2つが考えられます。食品そのものにより、新型コロナウイルス感染症に感染したとされる報告はありません。
製造、流通、調理、販売等の各段階で、食品取扱者の体調管理やこまめな手洗い、アルコール等による手指の消毒、咳エチケットなど、通常の食中毒予防のために行っている一般的な衛生管理が実施されていれば心配する必要はありません。

 

f:id:DadTech:20200425214620j:plain

この状況下、鮮魚を電話やネット注文で通信販売するという新たなトレンドが生まれています。これは外出自粛要請にて実店舗での購買が制限される中でも、お店と消費者の双方にメリットのある方法といえます。

お店 :ダブついた魚介類の行き場が生まれる(売上が維持できる)

消費者:魚介類がいつもより安く買える

目次(Contents)

=スポンサーリンク=

魚介類 ネット購入のご提案

コロナ影響は辛いと言えば辛い。しかし見方を変えれば、良い機会とも言えませんか。消費者からの目線で見た場合に、私は次の様なことが言えるのです。

  • 普段手の届かない高級食材が安く買える
  • 鮮魚は(漁 次第の為)発送が不確定だが、在宅している今なら待てる
  • 通勤が無い等の余った時間で、時間を掛けて調理できる

 

最初に書いた様に、苦しい状況にある鮮魚市場に対して『お取り寄せ』を通して応援することができますし、消費者にとっては割安に購入できるチャンスでもあります。この様に外出自粛を良い機会と捉えてみるのも悪くは無いのではないでしょうか。

f:id:DadTech:20200419210253j:plain 

現在、在庫が多い等の理由でディスカウント価格で販売されている魚介類をいくつか紹介します。

 

事例紹介  

食べチョク

『食べチョク』はメディアに引っ張りだこでご存じの方も多いと思います。仲介業者を通さず、生産者さんが新鮮で安全な食材を梱包して、自宅まで届けてくれるサービスです。

新型コロナウイルス等の感染拡大の影響を受け、在庫の滞留や売上の減少などが顕著な食材の販売促進を支援するため、 対象品目の送料を補助する「令和2年度 国産農林水産物等販売多様化緊急対策事業」に参加しています。

 

特設ページが御座いますので、下記リンクよりご確認下さい。期間限定ですが、送料無料のお得な商品が御座います。

期間限定: 農水省の支援事業で対象商品の送料が無料

【送料無料】コロナ復興支援の商品

期間限定:絶品食材がお得!お買い求めはお早めに

*送料無料の人気商品まとめ*

 

『食べチョク』から取り寄せたレビュー記事もいくつか書いていますので、参考にしてください。

 

JAタウン

農林水産省がコロナ復興支援で実施している「#元気いただきます」プロジェクトの対象通販サイトに選ばれています。2020年8月30日現在、対象商品は送料無料です。

▼公式ホームページ▼

 

大手通販サイト『楽天』『Yahoo!』

なんと2020年9月28日からは、大手通販サイトの『楽天市場』と『Yahoo!ショッピング』が農水省がコロナ支援する『#元気いただきますプロジェクト』の対象サイトとなっています!送料は農水省が負担。よって、送料無料です!どちらのサイトも特設会場が、設置されています。2020年10月現在どちらのサイトもトップ画面からこの特設会場へはアクセスできません。なんでだろう。次のリンクからどうぞ。かなりお得です

 

フィッシャーマン・ジャパン

こちらも現在、大人気。注文が殺到している商品です。漁業イメージを「新3K」に変えていくというテーマを掲げた三陸に拠点を持つ漁師集団「フィッシャーマン・ジャパン」。「新3K」とは、カッコよくて、稼げて、革新的を表します。この「フィッシャーマン・ジャパン」が旬の魚を詰め合わせセットにした「鮮魚BOX」を始めました。購入者にはZoomを使って、魚の捌き方教室も行っている様です。これも人気の理由でしょう。宮城県石巻市から獲れたての鮮魚が送られてきますよ。下処理された鮮魚2キロで3240円(税込)は安いですね。

▼取り寄せレビュー▼

 

富士見水産

豊洲市場の様な大規模市場に限らず、個人でも同じような取り組みがされています。例えば、大分県の富士見水産はブランド魚である『関アジ』を通常小売価格の4割引きで一般販売を開始しました。あの高級魚がとても魅力的な価格となっています。(コチラで新聞記事をご覧いただけます

  

 Webショップ薩摩國

先ずは九州の人なら知っているキビナゴの干物です。産地は鹿児島の甑島(こしきじま)。各地での物産展などの物販イベント中止の為、在庫処分中です。

 

さっぽろ朝市 高水

北海道から日本を元気に!を掲げ、通常8000円以上する商品が33%OFF。生ホタテや鮭などの海鮮が入った福袋セットです。北海道を応援してみては如何でしょうか。

 

かに魚市場(有)山米

私はコチラを利用してみました。送料無料は有難い。大変、満足の行くものでした!

▼取り寄せレビュー▼

www.jinta-express.com

 

=スポンサーリンク=

まとめ

今回は、コロナ自粛要請を『魚のお取り寄せ』でポジティブに乗り切る提案をいたしました。なかなか食べる機会のない地方の高級食材。この機会だからこそ応援の意味も込めて、利用してみては如何でしょうか。

目次(Contents)