農水省#元気いただきます【広瀬すずさんCMスタート】対象通販=送料無料!

※当サイト記事には広告を含む場合があります。

農林水産省のコロナ復興支援。送料無料のサービスは続いているの?

はいっ!まだ続いています!

 

「#元気いただきますプロジェクト」は、 「国産農林水産物等販売多様化緊急対策事業」に形を変えて、継続中です。2021年6月現在 の最新情報は別記事としました。

コチラをご覧ください。

—–

—–

—– 

以下は以前記事にした古い情報です。ご注意ください。

2020年8月に入いると、『#元気いただきますプロジェクト』と題してして、さらにパワーアップ。8月24日からは、広瀬すずさん出演のCMが全国放映されています。

▼テレビCM▼


広瀬すず、ごちそうを口いっぱいに頬張る!「#元気いただきますプロジェクト」CM

 

かわいい♡

 

新鮮な国産食材を送料無料で購入できるチャンスは続きます。この機会を利用してコロナ影響を受けた全国の生産者を応援しては如何でしょうか?

f:id:DadTech:20200827224258p:plain

目次(Contents)

=スポンサーリンク=

はじめに

#元気いただきますプロジェクト!

この復興支援は、消費者にとっても、対象商品を購入で送料無料のサービスが受けられる、かなりお得なプログラムとなっています。こんなにお得なのに、これまで意外と知られていませんでした。広瀬すずさんのCMで知名度はグッとあがるかもしれませんね。ワゴンセールの様な取り合いが、始まるのでしょうか?

 

送料無料って大きいですよ。私はこのプログラムを利用して、1600円の真鯛を購入しました。送料1080円クール代330円無料になったので、1410円も得しちゃいました!普通なら3010円なので47%OFFですよ。あり得ないサービスです!

 

送料無料を受けられるのは、次にあげる通販サイトです。初期にはたったの4サイトだったものが、現時点ではかなり拡大されました。

  • 豊洲市場ドットコム
  • 食べチョク
  • 技わざ
  • たべまる
  • リーチストック
  • やっちゃば倶楽部
  • EVERYTHING FROM.JP Market
  • 花農家救済協会2020スマイルフラワープロジェクト
  • JAタウン
  • 丹後王国こだわり市場
  • GreenMarket
  • ポケットマルシェ
  • 茶心
  • tabeloop(たべるーぷ)
  • 北海道旬直
  • 成田ヤマニ
  • 高知かわうそ市場
  • HitoHana
  • まつのベジタブルガーデン
  • 越前そばの里
  • ふるさと産直村
  • FOODoor
  • 原田農園
  • グルメ・スタジアム
  • 昆布専門店 SHOP-KOMBU

公式ホームページに復興支援の特設ページが設置してあります。尚、送料のサービス終了時期は未定となっている様です。

 

おすすめ3サイトご紹介

3つのおすすめ通販サイトを紹介していきます。

  • 人気急上昇『食べチョク』
  • 皆さんご存じ安心の『JAタウン』
  • 大手通販サイト『楽天市場』『Yahoo!ショッピング

 

食べチョク

今、目が離せないのは『食べチョク』です。

 

7月のテレビCMで初めて知ったとい方もいらっしゃると思います。コロナ支援への貢献から、テレビやラジオ、雑誌などのメディアの取材が殺到。コロナ前に比べ流通額が約40倍生産者登録数も2倍以上となっている急成長サイトです。商品数もなんと7000品目以上。

▼クリックで公式サイトへ ▼

『食べチョク』は、こだわりの生産者から直接食材を購入できるサイト。産地直送サービスって今までにあったよね?と思われるかもしれませんが、違うんです。

 

これまでは、ある管理倉庫(会社)が取りまとめて販売する様な形で、確かに産地から直送されるのですが、生産者直送ではなかったのです。それを本当の生産者直送にしたのが、この『食べチョク』。

f:id:DadTech:20200717174854p:plain

つまり野菜や果物などの商品を生産者さんが箱詰めして送ってくれんです!最高に新鮮!ですね。

 

注文を受けてから収穫するものも多いので、新鮮の度合いが違います。品質にこだわりを持った生産者さんなので、スーパーで買う安さのイメージとは違います。品質が良く、新鮮で安心安全な食材を割安に購入できるです。

 

特設ページはコチラ▶【送料無料】コロナ復興支援プログラム

 

【参考】2020/8/27現在 出品画面の一部

f:id:DadTech:20200827222907p:plain

画像出典▶食べチョク(公式ホームページ) 

 
私も以前に取り寄せてレビューしています。

▼食べチョクレビュー記事▼

www.jinta-express.com 

JAタウン

皆さんご存じJA(全農)です。

全国のJAから産地直送で旬のものをお届けするお取り寄せ通販サイト。

▼クリックで公式サイトへ▼

 「ニッポンの農家応援プロジェクト」と題して、新型コロナウイルスで影響を受けた食材の支援を行っています。もちろん送料無料です。

 

特設サイトはコチラ▶ニッポンの農家応援プロジェクト

 

特設サイトには、和牛・果物・花・お茶・水産物・ジビエのカテゴリーがあり、400商品以上が送料無料の対象商品となっています。次の写真はほんの一部。

f:id:DadTech:20200806182247p:plainf:id:DadTech:20200806182307p:plain

f:id:DadTech:20200806182319p:plainf:id:DadTech:20200806182351p:plain

画像出典▶JAタウン「ニッポンの農家応援プロジェクト」

 

大手通販サイト『楽天』『Yahoo!』

なんと9月28日からは、大手通販サイトの『楽天市場』と『Yahoo!ショッピング』も対象サイトとなっています!繰り返しますが、送料無料です!どちらのサイトも特設会場が、設置されています。次のリンクからどうぞ。

 

農林水産省のコロナ復興支援背景

5月25日に新型コロナウイルスの緊急事態宣言が全国的に解除されたことは、ご存じのと思いますが、これによって日本経済がコロナショック前の状態に一気に回復できるかというと、そうはいきません。まだまだこれからの状況を注視しつつ、予断を許さない状況が続きます。

 

食材を取り巻く環境も、まだまだ売り上げ減少につながる在庫増加や価格低下といった影響は色濃く残っており、例外ではありません。

 

そんな中、農林水産省が、国産農林水産物等販売促進緊急対策を実施することを打ち出しました。具体的には4つの支援プログラムが組まれております。

  1. インターネット販売促進事業
  2. 食育等推進事業
  3. 農林水産物の販路の多角化推進事業
  4. 地域の創意による販売促進事業

上に紹介した様な通販サイトの支援は、1.のインターネット販売促進事業にあたります。産地と消費者が直接つながるという販路が、今回のコロナの影響により、見直されましたね。

 

4つの支援プログラムについては、農林水産省の公式ページが分かりやすい為、画像引用します。

f:id:DadTech:20200530220939p:plain

出典: 令和2年度 国産農林水産物等販売促進緊急対策

 

この事業は元々とても長いタイトルだったんです。

「※令和2年度 農林水産省 国産農林水産物等販売促進緊急対策事業 品目横断的販売促進緊急対策事業におけるインターネット販売推進事業」

 

これが8月より

#元気いただきますプロジェクト」として生まれ変わりました。

 

あなたのひとくちが、ニッポンを元気にする。

をスローガンに、日本が大きなチームになって、この難局を乗り切ることが目標とされています。

 

送料無料。これを機会に、各地の独特な食材を掘り出して楽しむのも良いかもしれません。

 

おすすめ3サイトのおさらい

送料無料特設サイト

 

=スポンサーリンク=

まとめ

今回は、農林水産省が開始した国産農林水産物等の支援プログラム「#元気いただきますプロジェクト」についてご紹介しました。普段は中々手が出ない様な品質の良い新鮮な食材を【送料無料】で安く購入できるチャンスです。生産者支援で明るい未来を取り戻しましょう。

 

こちらの記事もいかがですか?

 

目次(Contents)