天然水などが入ったボトルバックを交換するウォーターサーバーは良く知られていますが、それとは別に水道水を専用フィルターで浄水するタイプのサーバーも最近では広く知られる様になり、その安さと手軽さから人気を博しています。
水道水直結型を選択すれば、初期工事の必要はあるものの、あとはボトルの交換なしで安全安心な水が楽しめるというわけです。従来のサーバーと同様に、冷水/温水がいつでも使えるのも嬉しいですね。初期工事の必要ない、水道水をタンクに注ぐだけのタイプもあります。
水道水を浄水するウォーターサーバーのレンタルや購入を検討する時に、たびたび目にするキーワードが『RO水』です。逆浸透膜(RO膜)と呼ばれる特殊なフィルターで処理された水をRO水と呼びます。
『RO水』を選ぶメリットって何なのだろう?
今回は、この疑問にせまります。それではスタート!
逆浸透膜(RO)限外ろ過膜(UF)とは?
どちらもろ過の原理を使用して不純物を除去するフィルターです。目で見ても分からない大きさの微細な穴(細孔)をもつフィルターで、分子サイズの大きいウイルスやバクテリア、その他の有害な物質をシャットアウトし除去してくれます。
- 逆浸透膜 RO :Reverse Osmosis
- 限外ろ過膜 UF:Ultra Filtration
でそれぞれ英単語の頭文字を使って、RO膜やUF膜と呼んでいます。
逆浸透膜(RO)限外ろ過膜(UF)の違い
ROとUFの違いって何?
フィルターの目(細孔)の大きさの違いです。ROの方がUFよりもフィルターの目が細かい為、より水の純度をあげてくれます。
【フィルターの細孔サイズ】
- 逆浸透膜 RO :0.0001ミクロン
- 限外ろ過膜 UF:0.002~0.1ミクロン
RO膜の方が、細孔が小さいことが分かります。RO膜は、現存するフィルターでは最も目の細かい水処理膜と言われています。
それなら水を綺麗にできるROを選ぶと良いの?
水がより純水に近づくのは逆浸透膜(RO)で間違いありません。
しかし!RO膜とUF膜で処理された水には それぞれ特徴があるのです!
次のイメージ図をご覧ください。水道水の処理を考えた時に、最も特徴的なのはミネラル分を通すか通さないかです。
水道水にもミネラル分(カルシウム、ナトリウム、カリウム、マグネシウムなど)が含まれます。これは水の栄養価や味にも影響しています。RO水は高精度のフィルターにより分子サイズの大きいミネラル分もほとんど除去しています。また高純度の水という意味では、その他の有害汚染物質も除去している確率が高まる安心安全な水です。
RO水のメリットとデメリット
RO水を選ぶべきはどういうケースだろう?
それでは、UF水と比較した場合の、RO水のメリットとデメリットを書いておきますので参考にして下さい。RO水は、ほぼ純水であることがポイントとなります。
RO水のメリット
- 汚染物質がゼロに近いから安全で安心
- 消化器の発達していない赤ちゃんも安心して飲める
- 水そのままの味わいは、無味無臭
- 料理で素材の味を活かしやすい
- コーヒーや紅茶なども素材の味が楽しめる
- もちろんお酒の水割りにも(^^♪
- 飲み物の味に影響を与えない氷も作れる
- 薬の服用にも安心
- 塩素も除去しているので魚の飼育水にも使える
ミネラルが含まれないので消化器が発達していない赤ちゃんの飲用には適しています。水道水よりもより良い水を飲ませたい場合はRO水を使うと良いですね。
またミネラルが含まれないということは、食べ物や飲み物の味を邪魔しないというメリットにも繋がります。素材本来の味を楽しめる訳です。
ウォーターサーバー選びでは、天然水に比べるとRO水の方が安くなるのもメリットと言えるね。
天然水は山奥での採取や配送にコストが掛かりますが、RO水は水を選ばないので結果として、水としての価格は抑えられる場合が多いです。
RO水のデメリット
- ミネラル分が除かれている
- 味わいは無味無臭
- すぐに消費無いと雑菌は増えやすい
RO水にミネラルを後で添加している水も商品化されているよ。
「RO水=ミネラル無し」というわけではありません。ミネラルを配合して、調製されている商品も数多くありますので、選ぶ際にはチェックしてみて下さい。
水道水直結【RO水】ウォーターサーバー
それでは次にウォーターサーバーをご紹介します。水道直結型のウォーターサーバーの特徴は、何と言っても価格の安さ。ボトルの水を買う必要がありませんから。
RO水がお好みの方はこれを参考にしてね。
次世代ウォーターサーバー【OCEAN】
おいしい水を好きなだけ。料金を気にせずピュアウォーターが使える。次世代ウォーターサーバーOCEAN(オーシャン)。水道直結型の浄水サーバーです。UFかROが選択できますので、チェックしてみて下さい。
【料金】ROフィルター
- 設置:基本無料
- サーバーレンタル 月々4,378円
- フィルター無料
新規申し込みで、選べる3000円クーポンもあるかも。
- フィルターはUFかROがお好みで選べる
- サイズは床置用と卓上用が選べる
- 冷水4~8℃/温水80~90℃
- 工事は業者任せでOK。
- 専門スタッフが年一で無料フィルター交換と清掃のサービス
楽水(らくみず)ウォーターサーバー
お水を買う必要がなくなります。水道直結で浄水。おいしいお水が自宅ですぐに楽しめる「楽水ウォーターサーバー」。オプションで「ROプラン」が選べるので、ぜひチェックしてみて下さい。
【料金】ROプラン
- 初期費用13,200円(自分で設置なら5,500円)
- サーバレンタル 月々4,730円
- フィルター無料
設置した最初の月は、レンタル料無料のキャンペーンもあるみたい。
- オプションでROプランを用意
- 冷水5℃、温水90℃、常温20℃がいつでも使える
- チャイルドロック機能付き
- ECOモードで省エネ設計
- 浄水フィルターは無料でお届け
- フィルター交換はとっても簡単
水道水直結【UF水】 ウォーターサーバー
次に、水道水直結型でミネラル水(UF水)を楽しめるウォーターサーバーのサービスを見てみましょう。繰り返しますが、UF水ならミネラルを残すのがポイントになります。
リコbyアクアスタイル
リコbyアクアスタイルは【お水の給水作業・ボトル交換が不要】【定額で使いたい放題】になった新時代のウォーターサーバーです。
【料金】
- 設置:基本無料
- サーバーレンタル月々3,630円
- フィルター無料
他社からの乗り換えキャンペーン最大8000円バック
- 外気が入らないので衛生的
- 専門スタッフが無料で設置
- フィルター交換も無料
- カーボンフィルターとウルトラフィルター使用
- チャイルドロックあり
水素水サーバー バイオシス
biosis「バイオシス」は、水道直結のサーバーで、水素は電気分解ではなく、フィルターで発生させる新しい水素生成サーバーです。バイオシス水素水サーバーは水素が発生した後、水に溶存させる特別な技術と装置を機器にセットしているので、水素が水に長く溶存維持が可能です。
【料金】
- 初期工事費15,000円
- サーバーレンタル月々4,980円
- フィルター無料
サーバー設置月は、レンタル料は無料キャンペーンも要チェックだね。
- 5日間キープ可能な高濃度水素水!
- さらに水素が水に長く溶存できるのが特徴
- ボタンを押したら水素水がすぐ使える
- 専用フィルターを毎年無料でお届け
- コンパクト設計も嬉しい
=スポンサーリンク=
まとめ
今回は、最近のウォーターサーバーで見られる逆浸透膜(RO)とウルトラフィルター(UF)について、その違いをご紹介しました。簡単に言うとRO水は純水、UF水はミネラル水という言い方もできるかも知れません。お好みに合わせて、浄水器を選択いただけると良いと思います。
こちらの記事も如何ですか?
▼自宅でRO水!家庭用 逆浸透膜浄水器&ウォーターサーバー おすすめ 通販・サービス