美味しいサーモンの取り寄せ20選>>>こちら

【初心者向け】ホヤのさばき方と食べ方(刺身や加熱料理)

当サイト記事には広告を含む場合があります。

今回は、ホヤ初心者に向けて、さばき方と食べ方をご紹介します。

 

九州で生まれ育った私にとって、ホヤは正直なところ馴染みがありませんでした。関東に来て初めて、魚市場を訪れた時にホヤの存在を知ったのです。はじめは興味本位で買ってみましたが、得体の知れない風貌に、キッチンで体が固まったものでした。

 

それでも何度となくホヤを捌いて食べるという経験を重ねるに連れて、初心者でも出来る一番簡単な捌き方はこれじゃないか?という方法について思う所が御座いますので、今回はその方法をご紹介します。参考になれば幸いです。

初心者向け ほや捌き方と食べ方

目次(Contents)

=スポンサーリンク=

ホヤのさばき方

ホヤです。種類は真ホヤ。面白い形をしていますね。

ホヤの捌き方

ホヤって上部に2つ大きな突起があります。俗にプラスとマイナスって呼ばれますね。よく見ると確かにプラス(+)とマイナス(ー)の形してるんですよ。プラスが入水孔で水が入ってくる突起。マイナスが出水孔で水や老廃物を排出する突起です。

初心者向けホヤの捌き方

色んな事を説明すると長くなるので、早速捌き方を。

 

包丁を入れる順番ですが、この①②③が良いと思っています。①②で上下を切って、で半分に割るイメージ。は下から1/3付近をざっくり切れば良いでしょう。

初心者向けホヤの捌き方

先に捌き終わった写真をお見せします。②③のカットによって、出来上がる切り身は下の写真の様に3つのパーツに分かれます。これを料理に使えば良いわけです。初心者向けには、この方法がシンプルで良いと思います。

初心者向け ホヤのさばき方/むき方

それではとその後の処理を説明します。

先ずはの箇所をカットします。プラスとマイナスの突起を根元から切るイメージです。この突起とオレンジ色の可食部はホヤの中で繋がっているので、ここを先に落とした方が、後で可食部が外し易くなります。

初心者向け ホヤのさばき方/むき方

ホヤは水風船の様な状態です。ホヤの中の水が飛び出ますので、注意しながら、ゆっくり包丁を入れましょう。

初心者向け ホヤのさばき方/むき方

出水孔(マイナス)側を少し絞ると、糸状の老廃物が出てきます。この糸状のモノは、食べません。俗にフンと呼ばれます。

初心者向け ホヤのさばき方/むき方

次にのお尻の位置をカットします。

初心者向け ホヤのさばき方/むき方

初心者向け ホヤのさばき方/むき方

切り取った側の中の身は、可食部です。

初心者向け ホヤのさばき方/むき方

くり抜くと簡単に外れます。果物のビワみたい。

初心者向け ホヤのさばき方/むき方

最後にです。ホヤの縦に包丁を入れ、半分に切ります。

初心者向け ホヤのさばき方/むき方

初心者向け ホヤのさばき方/むき方

これも殻と身の間に指を入れると、簡単に外れます。

初心者向け ホヤのさばき方/むき方

初心者向け ホヤのさばき方/むき方

黒い肝は食べれませんので、取り除きます。

初心者向け ホヤのさばき方/むき方

初心者向け ホヤのさばき方/むき方

はいこの状態となりました。もし糸状のモノが残っている場合は、除いて下さい。ホヤの苦み(独特のクセ)が好きな人はこの状態で食べます。内側の少し茶色い部分などを取って食べてみると分かりますが、ここは苦い部分です。

初心者向け ホヤのさばき方/むき方

ホヤの苦みが好きではない人は、身の外側を残す様にして、内側のゼリー状のモノは全体的に包丁で取り除きましょう。

初心者向け ホヤのさばき方/むき方

包丁の柄をまな板に当てると安定して作業しやすいです。

初心者向け ホヤのさばき方/むき方

初心者向け ホヤのさばき方/むき方

はい、殻に近い身だけを残した形になりました。

初心者向け ホヤのさばき方/むき方

もっとキレイにしたければ、包丁の先で、削ぎ落すと良いですね。

初心者向け ホヤのさばき方/むき方

赤くて硬い線がありました。これは入水孔か出水孔です。硬いので除きましょう。

初心者向け ホヤのさばき方/むき方

という訳で、下処理が終わりました。ホヤ初心者の方は、この状態で頂くのが無難だと思います。後は、刺身でも良いし、加熱料理にお使い下さい。

初心者向け ホヤのさばき方/むき方

▼なんだこの旨さ!骨抜き済・焼くだけ簡単(^^♪

ショップチャンネルで12,000セット1時間で完売!フライパン調理/1kg 3430円!

ホヤ刺身の苦みを減らす方法

これは魚屋さんに教えて貰った方法なのですが、かなり効果的なのでご紹介します。難しいことはありません。塩水を作って、氷を入れます。ここに細目にカットしたホヤを入れ洗います。冷たい状態で食べてみて下さい。すごく食べやすいですよ!

ホヤの刺身の苦みを無くすコツ

塩水に臭みを除く効果があるのかも知れません。また、冷水で身を締めて食感を良くし、温度を下げることで匂いを感じにくくなる効果があると予想します。

 

冷たいうちに、頂きましょう。

ホヤの刺身の苦みを無くす方法

▼今回使用しているホヤ▼

【送料込み】三陸産殻付 生ほや 1.0kg(約3個~6個) ホヤの剥き方レシピ付《クール冷蔵発送》

ホヤの食べ方・調理例

刺身

ホヤはキュウリやレモンとの相性が良いです。合わせて食べてみてください。ワサビ醤油かポン酢が一般的な食べ方で、美味しいです。

ホヤの刺身

酢の物

塩揉みしたキュウリにホヤの刺身を合わせます。砂糖と酢を和えると酢の物になりますね。私は、調味料の煎り酒が好きなので、煎り酒を和えました。

ホヤの酢の物

▼煎り酒を見る▼

煮物(佃煮)

酒・砂糖・醤油・味醂、いつもの調味料で煮絡めます。ホヤは加熱すると硬くなってしまうので、煮汁をある程度、煮詰めた状態で、ホヤをさっと短時間煮るのがおススメです。

ホヤの煮物(佃煮)

バター焼き

フライパンで軽く焼いて、最後にバターと絡めます。胡椒を効かせても美味しいですね。

ホヤのバター焼き

ホヤごはん

いつもの炊き込みご飯の要領で、ホヤとご飯を炊くだけですね。ホヤの風味を活かす様に、薄味で炊くのが美味しいです。

ホヤごはん

▼今回使用しているホヤ▼

【送料込み】三陸産殻付 生ほや 1.0kg(約3個~6個) ホヤの剥き方レシピ付《クール冷蔵発送》

天ぷら

揚げ物なら、天ぷらでしょう!

ホヤの天ぷら

▼なんだこの旨さ!骨抜き済・焼くだけ簡単(^^♪

ショップチャンネルで12,000セット1時間で完売!フライパン調理/1kg 3430円!

=スポンサーリンク=

まとめ

今回は、ホヤ初心者に向けて、さばき方と食べ方をご紹介しました。今回は身の内側(苦みが強め)は取り除きましたが、ちょっと味見してみて美味しいと感じれば、もちろん積極的に使ってもらって構いません。最後になりますが、ホヤは新鮮なモノほど、美味しい食材です。是非、鮮度の良いモノをお選び下さい。

 

通販で購入できる鮮度抜群のホヤはコチラです。この記事で使用しているホヤも山内鮮魚店から取り寄せたものです。

【送料込み】三陸産殻付 生ほや 1.0kg(約3個~6個) ホヤの剥き方レシピ付《クール冷蔵発送》

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメントお願いします(※は必須項目)

コメントする

目次(Contents)