Amazonタイムセール会場はこちら<<<

味は?鈴廣かまぼこ「あげかま」取り寄せレビュー(口コミ/評判/アレンジ)

当サイト記事には広告を含む場合があります。

今回は、小田原の老舗蒲鉾店・鈴廣かまぼこより人気商品の『あげかま』を取り寄せましたので、実食レビューします。

鈴廣オンラインショップ

小田原・鈴廣かまぼこ 』と言えば、老舗のトップかまぼこメーカーでありながら、現状に甘んじる事なく、「万能すり身パウダー」「キッズかまぼこ」「ペット用ふりかけ」の様な話題の新商品を開発しています。私にとって、アグレッシブに挑戦し続ける食品メーカーというイメージです。

ホームページを見てみると社是に「老舗にあって老舗にあらず」を掲げてるんですね。やっぱりそうか。新しいモノを生み出す姿勢を貫いているのですね。斬新なアイディアも発信しており、例えば「かまぼこ専用ケース」なんて面白いですね。板付かまぼこの鮮度を長く維持する為のケースなんかも開発しているんです。

今回はそんな鈴廣かまぼこより、通販人気商品の『あげかま』を取り寄せましたので、実食レビューします。

それではスタート!

鈴廣「あげかま」取り寄せ実食レビュー

目次(Contents)

=スポンサーリンク=

鈴廣かまぼこ『あげかま』開封

それでは開封していきます。先ずは、紺が印象的な紙袋を開きます。

小田原鈴廣かまぼこ『あげかま』レビュー

▼お味いろいろ 形もいろいろ 見て食べて楽しむ▼

あげかま 木の葉 2枚、ごま丹 2枚、えび扇 2枚、ひさご 2枚、白梅 2枚 計10枚入

袋の裏の写真です、賞味期限がポイントで、2週間くらいあって意外と長いんですよね。口コミなんかを見ると、冷凍して使っているというかたもいらっしゃいました。

小田原鈴廣かまぼこ『あげかま』レビュー

<美味しい召し上がり方>

  • 冷やしてそのまま、野趣の味わいを。
  • 軽く炙って、焼きたての香味を。
  • 煮込まないように温めて。

最後の「煮込まないように温めて」はポイントの様な気がしますね。せっかくの風味が飛んでしまうのでしょう。料理する場合も最後に入れるのが良いのかもしれません。

紺の外装を開けました。

小田原鈴廣かまぼこ『あげかま』レビュー

小田原鈴廣かまぼこ『あげかま』レビュー

竹皮に包まれております。竹皮って、暖かくてホッとしますね。

小田原鈴廣かまぼこ『あげかま』レビュー

竹皮の中には、2パック入っていました。1種類ずつが、小分けされているんですね。なるほど、これは嬉しい。

小田原鈴廣かまぼこ『あげかま』レビュー

パックの中でそれぞれが重ならない様な工夫がされていました。芸が細かいよ。

小田原鈴廣かまぼこ『あげかま』レビュー

パック1つを開封しました。あげかま5種で御座います。なんと言ってもこの見た目ですよ。味の違いもさることながら、木の葉・扇・梅などと、「見て楽しい」要素も織り込んでくれています。

小田原鈴廣かまぼこ『あげかま』レビュー

5種の説明書きも写真をあげておきます。

鈴廣あげかま5種 説明書き

鈴廣あまぼこ『あげかま』実食&レシピ紹介

そのまま頂く

定番は、お刺身の様にそのままい頂く食べ方。お好みで生姜やワサビ醤油で如何でしょうか。

鈴廣かまぼこ『あげかま』レシピ・食べ方

いただきます。

鈴廣かまぼこ『あげかま』レシピ・食べ方

食感、甘み、香り。どれを取っても安心の味。噛めば噛むほど魚のコクが広がって美味しいね。

かまぼこの身に、山海の素材をほどよく合わせて揚げました。

あげかま 木の葉 2枚、ごま丹 2枚、えび扇 2枚、ひさご 2枚、白梅 2枚 計10枚入

炙り(トースター)/チーズ乗せ

表面に軽く色付くくらい炙って頂きましょう(我が家はトースターで)。チーズとかまぼこの相性が良いのはご存じだと思います。チーズをのせても良いですね。

鈴廣かまぼこ『あげかま』レシピ・食べ方

鈴廣かまぼこ『あげかま』レシピ・食べ方

炙り(フライパン)/竹串

フライパンでの炙りも試しました。弱~中火で焼き色を付けていきます。テフロンフライパンで、油は必要ありませんでした。

鈴廣あげかま炙り(フライパン)

鈴廣あげかま炙り(フライパン)

竹串や割り箸に刺して、お子様のおやつなんか如何でしょうか。「あげかま」の外観も楽しめて、なかなか贅沢ですね~。

鈴廣あげかま炙り(フライパン)

きんぴら

「あげかま」は、煮絡める料理によく合いますよ。きんぴらなんて如何でしょう。

鈴廣かまぼこ『あげかま』レシピ・食べ方

「あげかま」は加熱し過ぎない様に、最後に加えるのが良いです。

鈴廣かまぼこ『あげかま』レシピ・食べ方

「あげかま」のきんぴらの完成です。

鈴廣かまぼこ『あげかま』レシピ・食べ方

ひじきの煮物

同様にして、ひじきと合わせるのも美味しいですね。今回は、ひじき、豆、人参、「あげかま」を材料にしました。「あげかま」は最後に絡めます。

鈴廣かまぼこ『あげかま』レシピ・食べ方

「あげかま」とひじきの煮ものです。

鈴廣かまぼこ『あげかま』レシピ・食べ方

木の葉・ごま丹・えび扇・ひさご・白梅の五種類の味がございます。

あげかま 木の葉 2枚、ごま丹 2枚、えび扇 2枚、ひさご 2枚、白梅 2枚 計10枚入

竹皮おにぎり

せっかくの竹皮が入っていたので、「あげかま」おにぎりに使いましょうか。ご飯に切った「あげかま」を混ぜ込んでおにぎりを作り、竹皮で包みます。

かまぼこのおにぎり竹皮包み

ちょっと楽しい気分になりますね。竹皮で包んだおにぎりです。

かまぼこのおにぎり竹皮包み

開けるとこんな感じ(笑)

かまぼこのおにぎり竹皮包み

鈴廣かまぼこ『あげかま』口コミ

どの様な口コミがあるか見ていきます。

今回で5回目ぐらいの購入です。通常は伊豆半島に遊びに行ったとき、小田原にある本店によって購入するのですが、なかなか行く機会がないときは、通販で購入しています。送料が気になるところですが、それも含めておいしい製品だと思っています。実家の90歳近い母親にも好評です。(60代男性)

ちょっと炙って簡単に美味しく頂きました。口に入れた時の香り、噛んだ時のふわっとした食感、食べた時の何とも言えない旨味、最高です。(50代女性)

 小田原の干物と一緒にこの商品も実家に送りました。とっても美味しかったみたいですよ。ちょっとした手土産にちょうど良いです。他にも色々あったので、また何か送ってあげようかな?(30代女性)

総評としては100点中95点以上の高評価を得ていました。悪い口コミには、送料が高いというものが見られましたが、一方では「送料が掛かってでも食べたい」という意見の方もが多くいらっしゃいました。

▼公式ページ「あげかま」をチェック▼

あげかま 木の葉 2枚、ごま丹 2枚、えび扇 2枚、ひさご 2枚、白梅 2枚 計10枚入

鈴廣オンラインショップ

=スポンサーリンク=

まとめ

今回は、小田原の老舗蒲鉾店・鈴廣かまぼこより人気商品の『あげかま』を取り寄せましたので、実食レビューしました。 竹皮を使った梱包も粋で良くて、衛生的なパッケージも合わせて、ちょっとしたギフトにも喜ばれる安心の商品と感じました。ご自宅用やお土産用に是非活用ください。

こちらの記事も如何ですか?

レビュー!おすすめ手羽先餃子セットお取り寄せ(水郷のとりやさん)

見て楽しい!岩手宮古名物『瓶ドン』取り寄せレビュー

嬉しいギフト!「肉のとみや」の黒毛和牛を頂いた!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメントお願いします(※は必須項目)

コメントする

目次(Contents)