2023年4月– date –
-
スイートタマリンドってどんな味?キャンディも作ってみた(食べ方・レシピ)
今回は日本では珍しいトロピカルなフルーツ「スイートタマリンド」の食べ方と味をレポートしてゆきます。 タマリンドはフィリピン家庭料理「シニガンスープ」で使われることを以前ご紹介しましたが、今回入手したタマリンドはタイで製造された「スイートタ... -
塩水で下処理!きびなご料理 作り方(塩焼き・唐揚げ・天ぷら・一夜干し)レシピ/食べ方
春から夏にかけて旬を迎えるキビナゴですが、私の住む関東でも鮮魚のキビナゴを見かけるようになりました。産地ではお刺身!というイメージの強いキビナゴですが、もちろん加熱料理でも美味しくいただけます。 今回はそんなキビナゴの下処理として、塩水漬... -
フィリピン家庭料理「カルデレータ」作り方(Mama sita'sの素)(レシピ・味)
今回は、Mama sita's の素を使って簡単につくれるフィリピン伝統料理「カルデレータ(Caldereta)」の作り方をご紹介します。 ここでは牛肉を使っていますが、鶏肉や豚肉でも美味しくいただけますので、ぜひ南国の味をご家庭でお楽しみください。 それでは... -
通販も人気!あんバタ屋【あんバタフィナンシェ】レビュー(口コミ・評判・売り切れ?)
今回は、和洋折衷の人気商品【あんバタフィナンシェ】を実食レビューします。 ホントにラッキーだった。羽田空港で売り切れ前に買えたんだ。 通販でもほぼ売り切れ状態のこの商品!一度食べてみたかった!今日は幸運にも、羽田空港で入手することが出来た... -
おすすめスーツケース!GALE ALI-5020-24 使い心地レビュー(アジアラゲージ口コミ・評判)
今回は、フレームタイプなのに軽量で使いやすいスーツケース!「アジアラゲージALI-5020-24」の実際に使ってみた使い心地をレビューしてゆきます。 サイズは容量55Lで一般的には5~7泊と言われる大きさ。使ってみて大変気に入っているというのが結論になっ... -
フィリピン料理!シシグの素で「シシグ」作り方(Mama sita's レシピ)
今回は、Mamasita's のシシグの素を使って簡単なフィリピン料理「シシグ」の作り方をご紹介します。 フィリピンのルソン島が発祥と言われる豚を使用したシシグ。日本でもスーパーマーケットの食材と今回紹介するシシグの素を使えば、簡単に異国の味が楽し... -
Travel Blog: Manila, Philippines 4 days/3 nights (Itinerary and tours with a child)
Hello, I am Jinta from Japan. I visited Manila, Philippines, in March 2023 with my son. So I would like to share my memories of the trip for your information. This time, I travelled alone with my eldest son (12 years old). We wanted to g... -
レポート!フィリピンマニラ3泊4日♡息子と2人旅(子連れ観光・ツアー)
今回は、2023年3月にフィリピンのマニラを観光しましたので、旅の記録をここに残します。これからマニラ旅行を計画されている方もいるかと思いますので、多少でも参考になれば嬉しいです。 今回は、長男(小学6年生)との2人旅。以前からオンライン英会話... -
レビュー!海外SIM「AIS SIM2Fly」フィリピンマニラ利用!(口コミ・評判)
今回は、アジア32ヶ国で利用可能とされているSIMカード「AIS SIM2Fly」を日本(東京)とフィリピン(マニラ)で使用しましたので、使用した結果をレビューします。 それでは早速スタート! 【「AIS SIM2Fly」通信の結果(レビュー)】 今回購入した商品...
1