Amazonタイムセール会場はこちら<<<

インスタ初心者が料理を一気に100投稿すると何が起こる?(投稿制限など)

当サイト記事には広告を含む場合があります。

今回はインスタグラムでちょっとした実験を行います。インスタ初心者が料理画像を100個連続投稿すると何が起こるのでしょうか?ブロガー目線で書いて行きます。

インスタグラムを利用するのには様々な理由が考えられますが、ブログを運営している身であれば、自分のブログ記事を読んでもらう機会に繋げたいという理由が大きいでしょう。

インスタ活用方法とググれば、色んな情報に行きつくことが出来るのですが、やってみないと分からない。というわけで、今回はとりあえずアカウントを作って、これまでブログ用に撮り溜めてきた料理画像を100投稿分アップロードしてみます。

100投稿するまでの途中で相互フォローなどはせずに、ただひたすら100投稿します。さて、何が起こるのでしょう?感想を交えて記事にしますね。それではスタート!

インスタグラム初心者が料理画像を100投稿の結果
目次(Contents)

=スポンサーリンク=

インスタ100投稿の前提条件

  • このブログ内に掲載している料理画像を使用する。
  • 1投稿には関連する画像を複数枚貼り付ける。
  • ハッシュタグ#を利用。「#料理」とか「#海鮮丼」といった、関連する複数のワードを#で紐づけして投稿。
  • 投稿数の1日上限に達することがあった為、3日間に分けて100投稿。
  • 100投稿中で他のユーザーを積極的にフォローしたり、いいねを付けたりしない。

インスタ100投稿の結果

以上の前提条件で料理画像を100投稿した後、インスタを利用している先輩方からどの様なリアクションが得られたのでしょうか?3日間の合計結果となります。ちなみに、100投稿に要した時間は5時間です( ゚Д゚)。

◇インスタ100投稿の結果◇
  • いいねを貰った数:320
  • フォローされた数:4
  • コメントの数:2
  • インスタからブログの閲覧:0

いいね、フォロー、コメントをくださった皆様!本当にありがとうございます!

ハッシュタグ(#)効果もあってか、たくさんの『いいね』をいただきました。やっぱり『いいね』されると嬉しいですね。

フォローされた数は4名です。インスタの目的をブログを多くの人に見て貰いたいという点に絞った場合は、ちょっと厳しい数字ですよね。まぁ予想通りといえば予想通り。

そもそも既存のフォロワーさんがいないので、フォローしにくいオーラが前面に押し出されています(笑)ツイッターも同じですが、抜け出た才能が無い限りは、地道な活動になるのは当たり前でしょう。

そして1番注目したいポイントである「インスタからのブログの閲覧」は3日間で0でした。これはグーグルアナリティクスの数字を参照しています。ふふふ、厳しいね。

インスタ100投稿での気付き

初心者ユーザーとして使ってみて、気付いた点を書いておきます。

個別投稿にwebリンク(URL)を貼れない

インスタグラムではアカウントの【プロフィールを編集】の項目に【ウェブサイト】を書き込む欄がありますので、ここに自分のサイトのメインアドレスを記載出来ます。私の場合なら「https://www.jinta-express.com/」です。そのアカウントオナーのアクティビティが気になる方は、このプロフィールから訪問してくれることになります。

しかし!!!一方、個別投稿の【キャプション(説明欄)】には、webリンクが貼れません。正確に言うと、ページのURLを文字として記載することは出来るのですが、それは単なる文字として認識されるだけです。つまりタップ(クリック)しても、該当するページには飛びません。例えば、海鮮丼の写真を乗せた投稿で、その作り方のページには誘導できないのです。

ちょっと不便ですね。何かしらインスタ側のポリシーがあるのでしょう。

1日の投稿数に制限(上限)がある

これは普通にインスタを楽しんでいる人には関係の無い事でしょう。私は、一気に100投稿することを目指しましたので、この制限に引っ掛かってしまいました。

1日目:51投稿←制限無し

2日目:18投稿←制限到達

3日目:31投稿←制限無し

投稿数に限りがあるのは知りませんでした。投稿が多すぎると、この様な通知が出てきます。2日目の18投稿後の通知です。

f:id:DadTech:20220128135917j:plain

「次の場合、コンテンツを削除します」に「コンテンツの投稿数が多すぎます。」とありますね。ガイドラインに違反しているそうです(涙)。

この通達を受けても、投稿が出来ないというだけで、その他の閲覧に対しての制限が掛かることはありませんでした。

純粋に美しい写真が好まれる

当たり前といっては当たり前なんですが、彩のキレイな写真には多く「いいね」が付きます。インスタ映えという言葉通り、写真としての質が問われるんですね。ブログの様にプロセスを大切にして、こんな感じに出来上がりました!が通用しそうにありません。これがコンテンツやプロセス重視のブログとは違う点かなぁと感じました。当たり前ですが、画像や動画を楽しむコンテンツなのですね。

インスタ100投稿の感想

ブログ紹介の観点からこのインスタを眺めると、なかなかハードルは高いと感じました。そもそもインスタ映えを意識し、それに特化した写真を撮る人がいる一方で、私の様な一般人のスマホを使った写真は、特別にはなり得ないのです。美術作品という目で画像を見ると、私のモノなど素人写真以外の何物でもないからです。

もちろんキャプションの内容やその他の投稿機能を駆使して、目立つことは可能でしょう。しかしそれには、かなりのセンスが必要でしょう。

それからツイッターと同様に、フォロワーさんとの関係性は大切だと感じます。ここに時間を掛けて関係性を築きつつ、相互で楽しむのが一般的なのだと思います。一朝一夕には行かず、時間を掛けてページを育てていくのですね。

=スポンサーリンク=

まとめ

今回は、インスタグラム初心者が連続100投稿を行うと何が起こるか、実験を行いました。結論として、単にブログ紹介を目的としたインスタの使用はとてもハードルが高いことが分かりました。他のアカウントからの差別化を図って、特別なものにする必要がありそうです。そうで無い場合は、人との繋がりを重視して、時間を掛け地道に続ける覚悟が必要でしょう。正直に言うと、純粋にインスタが楽しめないのであれば、ブログ記事に注力した方が得でしょうね。私は楽しいと感じているので、もう少し続けてみます(^^♪

こちらの記事も如何ですか?

「タブレットへの手書き電子サイン」に感じた危機。安全性は?

www.jinta-express.com

小学5年生 ネイティブキャンプ体験記!英会話ドハマリ中

www.jinta-express.com

痛感!防災リュックの中身をリストで見直し(消費期限切れの食品が…)

www.jinta-express.com

目次(Contents)