Amazonタイムセール会場はこちら<<<

使い方・口コミは?久世福商店「万能だし」実食レビュー(レシピ付)

当サイト記事には広告を含む場合があります。

「だし」は和食の基本であり、その味わいを左右する重要な要素です。しかし、昆布や鰹節から本格的なだしを取るのは、時間と手間がかかります。

そんな時には「だしパック」が便利ですよね。だしパックを沸騰して煮出すだけで、自宅で再現するのは難しい、本格的な味わいを、簡単に楽しむことができます。

しかし、だしパックには数多くの種類があり、どれを購入すれば良いか悩んでいる方も多いと思います。

人気と実績で選ぶなら久世福商店の「風味豊かな万能だし」がおススメです。

なんと累計販売 390万個突破!

その人気の理由は何なのでしょうか?今回は、簡単に本格的な和風だしの味が楽しめる、久世福商店「風味豊かな万能だし」をレビューしていきます・

それではスタート!

使い方・口コミは?久世福商店「万能だし」実食レビュー(レシピ付)
目次(Contents)

=スポンサーリンク=

久世福商店「風味豊かな万能だし」とは

久世福商店「風味豊かな万能だし」は、化学調味料や保存料を一切使用せず、厳選された素材をバランス良く配合した「だしパック」です。水から沸騰させ3~5分 煮出すだけで簡単に本格的なだしが取れるので、料理初心者でも失敗なく、和食はもちろん、洋食や中華にも幅広く活用できます。

焼津で燻したこだわりの鰹節粉末と削り節をベースに、さば節やいりこ、焼きあご、日高昆布などをバランス良く配合

それからバッグの中のから粉末を取り出して、料理に使えるのも便利です。チャーハンや焼きそば、野菜炒めにそのまま振りかけて使えます。

公式ページ【久世福商店】
名称だしパック
原材料名風味原料(かつお節、かつお削りぶし、さば節、いわし煮干、昆布、焼きあご)、デキストリン(国内製造)、食塩、砂糖、酵母エキス、発酵調味料、粉末醤油/加工でんぷん、(一部に小麦・さば・大豆・魚醤(魚介類)を含む)
賞味期限製造日より450日
保存方法高温多湿、直射日光を避け常温で保存

こちらが実際に購入した5包入りのパッケージです。

パッケージの裏には、基本だしの取り方・料理例・商品表示がございます。

料理例:茶碗蒸し・かけつゆ・鍋物・出汁がらふりかけ・炊き込みご飯・チャーハン・焼きそば・野菜炒め

じんた

チャーハン、焼きそば、野菜炒めは、袋の中の粉を使うと良さそうだよ。

封を開けると、だしの良い香りが漂います。

乾燥剤も入っているから、湿気対策ができる。

だしパックはこの様なものです。袋の中に粉が入っています。

1袋分の粉を取り出してみましょう。8gで1袋。ご覧の通り、量は大さじくらいでした。

粉を間近で見ると、この様に美しい褐色でした。少し大きめの黒い粒などが見えます。

それでは、そのまま舐めてみますね。

じんた

鰹節がメインでしっかり効いてる。複雑な旨みが口に広がって、とっても美味しいよ。このままフリカケでも絶対においしい。

「風味豊かな万能だし」レビュー&レシピ紹介

それでは実際に久世福商店「風味豊かな万能だし」をテイストしてみましょう。

万能だし✕基本だし

先ずは、基本だしから試飲してみましょう!パッケージに書かれた説明書き通りに作ってみます。

水2カップ(400cc)に万能だし1包を入れ、水から加熱します。沸騰したら中火で3~5分間 煮出していきましょう。

久世福商店の万能だし 基本だしを取っている写真

だしが色付くと共に、香りが立ってきます。

だしパックを取り出して、基本だしの出来上がり(^^♪

久世福商店の万能だし 基本だしを取り終えて、だしパックを取り出す様子

それでは、基本だしのまま、試飲します。

久世福商店の万能だし 基本だしの味見をする様子
じんた

これだけで十分な味わいだね。だしの風味とほのかな塩気もあって、心地良い香りが吹き抜けるよ。

この基本だしを飲んで、この「万能だし」のコンセプトがすぐに分かりました。

かつおの様な風味原料とは別に、塩・砂糖・発酵調味料・粉末醤油などが含まれているのがポイントです。これが「万能だし」と呼ばれる理由ですね。すでに風味豊かな味付けがされているのです。だから、この万能だしを使うだけで、料理の味が決まるという訳ですね!

万能だし✕ごはん(そのままフリカケ)

それでは、袋の中の粉をご飯にのせ、フリカケにしてみました。

食べてみますね。

じんた

ぜんぜんアリです。温かいご飯によって香りが強調されますなぁ。うまぁ。

万能だし✕おにぎり

温かいご飯1合分に、だしパックの中身(粉)を入れて混ぜ合わせます。

風味豊かな万能だし「おにぎり」の出来上がり(^^♪

久世福商店 万能だしで作った「おにぎり」の写真

粉のまま使えるのは本当に嬉しい。この「おにぎり」とっても美味しいですよ。

公式ページ【久世福商店】

万能だし✕炊き込みご飯

ミックスベジタブルで炊き込みご飯は如何でしょうか?

米2合にミックスベジタブル1カップを合わせます。これとは別に調味料の分量は以下の通り。

【分量】万能だし1包・水 適量・醤油 大さじ2・酒 大さじ2・味醂 大さじ1

だしパックのまま炊飯して大丈夫?という疑問を持たれるかもしれませんが、炊飯器の炊飯中の温度は100~105℃くらいとさほど高くありません。なので大丈夫です。

というわけで、ミックスベジタブルの炊き込みご飯の出来上がりです(^O^)

久世福商店 万能だしで作った「炊き込みご飯」の写真
じんた

醤油と出汁の香りが食欲をそそる。コーンの甘さが際立つよ。美味しい!

万能だし✕味噌汁

基本の出汁を使うと、いつもの味噌汁が料亭の味にグレードアップ♪

久世福商店 万能だしで作った「味噌汁」の写真

万能だし✕うどん

以下の分量で【かけつゆ】を作り、うどん、具材と合わせました。

【かけつゆ分量】万能だし1包・水600cc・醤油 大さじ2・酒 大さじ2・味醂 大さじ1

久世福商店 万能だしで作ったうどんの写真

万能だし✕お吸い物

【お吸い物 分量】万能だし1包・水600cc・うすくち醤油 大さじ1・味醂 大さじ2・塩 少々

f:id:DadTech:20191229204640j:plain

具材はお好みでお楽しみください。

久世福商店 万能だしで作った「吸い物」の写真

お好みで味醂の量を変えよう。

万能だし✕おでん

【おでんつゆ分量】万能だし2包・水1リットル・醤油 大さじ1・酒 大さじ1・塩 小さじ1

久世福商店 万能だしで作った「おでん」の写真
公式ページ【久世福商店】

お得な情報!コストコ版・久世福「万能だし」

この久世福商店の「万能だし」ですが、コストコ仕様があるのをご存じでしょうか?大容量パックとなっているのですが、通販でお安く購入したいなら、このコストコ商品が断然お得です。

2024年2月現在の価格で比べてみましょう。(Yahoo ショッピング)

商品容量価格(送料含む)1袋あたり価格
通常商品8g x 30袋¥2818¥94
コストコ8g x 35袋¥1820¥52(4割引き以上)
じんた

この価格差は見逃せないね。半額に近いといっても良さそうだ。

実際に、大手通販(Amazon, 楽天市場, Yahooショッピング)での売れ筋は、このコストコ仕様となっていますので、ぜひチェックしてみて下さい。

「風味豊かな万能だし」口コミ

それでは、みんなの口コミも見てみましょう(参照リンク

30代女性

プレゼントで頂いてからもう5袋目くらい使ってる。この出汁を使った味噌汁とそうでない味噌汁とでは1歳の子供の食いつきが全然違う。お野菜を味噌汁で取って欲しいから今後もずっと使います。

50代男性

この出汁に出会ってから毎回リピしてます。最高に美味しいです。友達にも勧めます。

60代女性

この万能だしと毎日だしを合わせて、だし汁を作り置きしています。味噌汁、だし巻き卵、茶碗蒸しに大活躍です。

50代女性

お味噌汁に使ってますが、とても美味しいです。お正月の味噌雑煮にも使ったのですが、家族から大絶賛でした。我が家の定番になります。

ネガティブな口コミの中には「塩分が気になる」というものが幾つかありました。久世福商店のだしパックには「毎日だし」という商品もあります。こちらは、「万能だし」よりも塩分控えめで、価格もリーズナブルです。こちらをチョイスするという選択肢もありますね。

久世福商店「万能だし」「毎日だし」の違い

価格の面でもメリットのある「毎日だし」ですが、「万能だし」とはどう違うのでしょうか?

公式ページでは、チャートで分かりやすく説明されています。

画像引用:久世福商店-商品一覧

「毎日だし」は、塩分控えめで、魚の旨みがさらに凝縮されている。

公式ページ【久世福商店】

=スポンサーリンク=

まとめ

今回は久世福商店「 風味豊かな万能だし」を取り寄せてレビューしました。

なるほど正に「万能だし」で和食ならビシッと本格的な味に決めてくれます。また、袋の中身(粉)がそのまま使えると言うのも特徴で、おにぎりやチャーハン、焼きそばなどをコクのある仕上がりにしてくれることが分かりました。

いつもの料理をちょっとリッチにしてくれる常備アイテムだと、感じました。

公式ページ【久世福商店】
使い方・口コミは?久世福商店「万能だし」実食レビュー(レシピ付)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメントお願いします(※は必須項目)

コメントする

目次(Contents)