よちよちエクスプレス

魚食応援サイト*国産魚を美味しく頂こう

2020-12-01から1ヶ月間の記事一覧

先を歩く「はるのじんた」というもう1人の自分

「はるのじんた」というペンネームでブログを始めて1年数か月が経過しました。 ブログの様な媒体で不特定多数の皆さんに対して何かをアウトプットするというのは、私にとって初めての試みです。この1年強の間で、はてなブログだけでは無く、このサイト記事…

【まとめ】海なし県にもブランド魚!内陸県が取り組む新名物。

海なし県でも漁獲量ってあるの? もちろんあります。海が無くても、川や湖がありますから。生産量という意味で言えば、天然の淡水魚はもちろん、養殖だってあるんです。 海なし県、逆に言えば、森林が多い県とも言えますね。森林が多いということは、豊富な…

パパが料理を趣味にするメリット12選(男性/父親)

今回は、「パパが料理を趣味にするメリット」を、私なりに考察しましたのでご紹介します。 私は2人の息子の父親なのですが、趣味は「料理」です。 自分が好きなこと(趣味)に、好きになる理由なんて無いでしょうか?例えば、クラシック音楽が好きな人に「…

とある「魚料理好き子育て中おじさん」のツイッターとの関わり方

今日はとりとめのない記事を。 ツイッターの話です。 世の中には2種類の人間がいると思うんです。ツイッターが合う人、合わない人。私がツイッターに合う人かというと、「合わない人」に入るような気がします。性格的には敏感な部類に入ると、自己分析。一…

たら白子の下処理&レシピ紹介!白子ポン酢、白子鍋、醤油焼き、天ぷら!

今回は真鱈(マダラ)の白子を使う料理をご紹介します。 きれいなタラの白子がスーパーマーケットにも並ぶ様になりました。季節を感じます。真鱈の白子はこれから美味しくなって、一番良い時期は1月、2月と言われています。寒い時期が美味しいんですね。 …