2020年8月– date –
-
旬のマイワシ(真鰯)で料理2品。寝かせ刺身と湯煮サラダ!(レシピ)
今回は、夏のマイワシ(真鰯)を頂きます。 マイワシに夏のイメージはありますか? 年間を通して手に入る魚なので、旬のイメージが湧きづらいかもしれませんが、マイワシが美味しいのは夏です。「梅雨イワシ」という言葉があるくらい、暖かくなると美味... -
農水省#元気いただきます【広瀬すずさんCMスタート】対象通販=送料無料!
農林水産省のコロナ復興支援。送料無料のサービスは続いているの? はいっ!まだ続いています! 「#元気いただきますプロジェクト」は、 「国産農林水産物等販売多様化緊急対策事業」に形を変えて、継続中です。2021年6月現在 の最新情報は別記事としま... -
【図解】膜ろ過・ダイアフィルトレーションとは?わかりやすくイメージ!
RO水などについて調べていたら、ダイアフィルトレーションという言葉が出てきたよ!「溶媒を足して高分子から低分子を分ける」とか書いている。難しすぎるよ。 イメージで良ければ説明できるよ。絵を使って解説するね。 今回は、ダイアフィルトレーション... -
スーパーの魚で塩焼き!臭み無く、見栄え良し。焼き方のコツ。(アジ)
スーパーの魚って、ときどき臭みが気になるよ。美味しい焼き方が知りたいなぁ。 今回は、魚の臭みを取って美味しく、見栄え良く「塩焼き」を作る方法をご紹介します。 スーパーと書きましたが、具体的には、多少鮮度が落ちている(刺身鮮度では無い)魚... -
人気砥石「シャプトン刃の黒幕」#1000と5000を使ってみた(口コミ/レビュー)
人気の砥石「刃の黒幕」。使い心地はどうなんだろう? 今回は、シャプトン社の砥石「刃の黒幕」の中仕上げ#1000と仕上げ#5000の組み合わせを実際に使ってみます。また、ステンレスと鋼(はがね)の2つの牛刀包丁を研いで使用感をレビューします。 包丁... -
楽天デリバリーを使ってみた。ピザハット注文(スマホ/ネット)。
楽天デリバリーって簡単に注文できるのかな? 今回は、楽天デリバリーでピザハットのピザを注文してみました。 楽天デリバリーアプリを使うとポイント2倍でお得の様ですが、今回はスマホでネット注文してみました。 ちなみに私はまぁまぁの楽天ヘビ... -
神奈川県 宮ケ瀬湖・県立あいかわ公園 お出かけレビュー(観光ブログ)
せっかくの夏休み。少しくらいは遠出しましょう。 今回は、神奈川県立あいかわ公園に行って来ました。 息子2人は小学4年生と幼稚園の年長さん。コロナ環境とは言え、ずっと家も可哀そう。換気が良さそうなところに行けないかな? 行先を決める上で、... -
子サイト「しろくまエクスプレス」開設
この度、子サイトを立ち上げました。 ブログ名は、 しろくまエクスプレス です。 shirokuma-express.hatenablog.com 本当の意味での子サイトとなりました。 息子にスポットを当てています。 「しろくまエクスプレス」は息子が考えたブログ名です。... -
ギフトに最適!海産物こだわり専門店!おすすめ通販サイト(水産加工品)
季節の様々な場面で、大切なあの方へ海産物のギフトは如何でしょうか?今回はこだわりの〇〇専門店をピックアップしました。個性派・粒揃いの専門店ばかり。専門店ならではの味わいを、是非お楽しみください。 -
夏が旬、クロダイのお味は?「姿造り」で頂こう!(刺身&皮霜造り)
夏が旬のクロダイ。名前は知っていても、食べたことのある方は意外と少ないかもしれません。本日は、きちんと血抜き処理のされたクロダイが手に入りました。果たして、どんな味がするのでしょうか?姿造りで頂きます。 -
ヒラマサ(平政)は夏の味!レシピは刺身としゃぶしゃぶで!
夏を代表する魚、ヒラマサをご紹介します。ヒラマサと言えば、ブリ、カンパチと並んで、ブリ御三家と呼ばれる魚。夏のヒラマサはサッパリして美味しい!刺身としゃぶしゃぶで頂きましょう。 -
包丁砥石を浸せる節水容器をペットボトルで自作(大人の自由研究)
夏休み、大人の自由研究記事です。砥石を浸すのに便利な容器を、ペットボトルを使って自作しました。節水にもなるし、作業も簡単。材料費ゼロで作成できます。参考になれば嬉しいです。
12