お出かけ
今回は、1泊2日で鬼怒川温泉に遊びに行って来ましたのでレポートします。 息子2人は9才(小4)と5才(年長)。家族4人で車を使用しない観光旅行です。とても楽しい家族旅行となりました。ムリの無い行程で、モデルコースとしても良いのかなぁと感じまし…
今回は、神奈川県逗子市のホームページで紹介されている「逗子海岸回廊コース」を家族4人で散策してきましたので、レポートします。 各市町村がホームページなどで紹介しているハイキングやウォーキングのコースを利用するのは、大変オススメです。無料で情…
せっかくの夏休み。少しくらいは遠出しましょう。 今回は、神奈川県立あいかわ公園に行って来ました。 息子2人は小学4年生と幼稚園の年長さん。コロナ環境とは言え、ずっと家も可哀そう。換気が良さそうなところに行けないかな? 行先を決める上で、時々使…
今回は、息子2人と東京都大田区の多摩川台公園に遊びに行きましたのでレポートします。 多摩川台公園について 多摩川台公園レポート まとめ 多摩川台公園について 東京は田園調布。多摩川の沿いに、少し小高い丘が御座います。東急東横線の多摩川駅から徒歩…
横浜市のホームページに泉区おすすめのウォーキングコースとして紹介されている【泉小次郎親衡・殿墓・天王森コース】を散策しましたのでレポートします
6月初旬に子ども達と神奈川県川崎市まで足を延ばし【江川せせらぎと市民健康の森散策コース】をウォーキングしましたので、レポートします。お花が綺麗でした。
今回は神奈川県公式ウェブサイトが発表しているウォーキングコースから『海老名市・駅周辺の史跡を歩く』コースを実際に長男(小学3年生)と2人で歩いてきましたのでレポートします。 公式HPはコチラ↓ 神奈川県のおすすめウォーキングコース 海老名市・駅…
東京江東区豊洲の ゆりかもめ 市場前駅 の目の前に、2020年1月24日、「江戸前場下町」がオープンしました。オープン!とは言いながら、3年後に開業が予定されている複合施設「千客万来」が完成するまでの限定営業となっています。 今回は、オープンしたばか…
いつもご覧いただきありがとう御座います。 今回は、東京都江東区の保健所健康推進課が発行するKOTO WALKING MAP(江東区ウォーキングマップ)より『埋立地の緑をめぐる』コースを、5歳、9歳の息子と散策しましたのでレポートします。 潮見駅をスタートし…
いつもご覧いただきありがとう御座います。 今回は、横浜市青葉区の『こどもの国』に遊びに行って来ましたので、報告します。(※2019年12月現在の個人のレポートです。万一の間違い等あるかもしれませんので、詳しくは公式HP等をご確認下さい) 我が家は家族…
冬の季節に子連れで山登りとなると選択肢が狭くなります。雪や氷の危険などあり、地域や標高は気になるところ。そんな中、栃木市に標高≒340mで比較的気軽に子供でも楽しめるハイキングコースを見つけました。オススメできると思いましたので、ここにレポー…