今回は、フィリピンで人気の豚皮スナック『チチャロン』についてご紹介します。
多くの国で親しまれているのが理由だとは思いますが、海外では国によってChicharon や Chicharron、Chachalonと表記される様です。フィリピンだとChicharon。日本語の読みはどうでしょうね。そうですね、チチャロンかチッチャロンでしょうwwwこの記事ではチチャロンで統一します。
中毒性があると言われる人気スナック『チチャロン』とはどんなお菓子なのでしょうか?見て行きましょう。それではスタート!
フィリピン『チチャロン』とは?
チチャロン (英語名:Pork rinds)は、フィリピン全土に渡って人気のあるスナックです。「豚皮せんべい」と呼んでも良いでしょう。豚皮を茹でて味付けし、乾燥した後、油で揚げて作られます。あまりの美味しさに中毒性があるとも言われています。ポテトチップスなんかと同じなのでしょうね。
チチャロンは通常、スパイスの効いたビネガー(お酢)と一緒に楽しみます。日本の米酢とは違い、フィリピンにはココナッツやサトウキビで作った辛みの効いたお酢があり、とても人気です。チチャロンをお酢につけて食べると、ピリッとした辛さがクセになります。またカリカリ食感もアクセント。食感の良さもチチャロンの人気の理由の1つでしょう。
チチャロンは、屋台やレストラン、ショッピングモール、スーパーマーケットなどで売られていることが多いです。ジュースやビールなどのアルコールのお供として親しまれています。
『チチャロン』日本ブランド→ポークキング!
チチャロンを通販で調べて見ると「ポークキング(Pork King)」というブランド名で売られているものが人気であることが分かります。実はこれ日本のブランドなんですよ。パッケージの製造者には、有限会社ジェイビー(東京都北区・・・)と書かれてあります。ちょっとビックリ⁉ つまり、逆輸入的なことですよね。
日本のメーカーがフィリピンで愛されているなんて、ちょっと感慨深いですね。
ポークキングのチチャロンは色んな味も楽しめるよね。
そうなんです。フレーバーも選べて楽しいのがチチャロンの良さでしょうね。いくつか紹介します。
▼フィリピン旅行はHISで(^^♪
ポークキング『チチャロン』種類
【チチャロン・バラット】
うす塩味で基本のチチャロン。
【チチャロン・ラマン】
脂身付きのチチャロンです。
【チチャロン・スパイシー】
その名の通り辛みの効いたスパイシー味!
この他にも、バーベキュー味・ホットチーズ味・ビトゥカ味・ホットビネガー味・塩卵味・ガーリックビネガー味と種類も豊富!!!
【チチャロンのセット】
色んな味を楽しみたいならセット販売の商品もある様ですので、是非試してみて下さいね!
実は、日本にも国産の豚皮を揚げたお菓子があるんだよ。
山野井というメーカーが販売している「豚楊皮(ポークチップ)」という商品がありまして、これって日本版チチャロンですよね。豚の上皮を丁寧に湯煎し、油で香ばしく揚げたカリカリの食感と風味があとを引く美味しさ(^^♪
『チチャロン』はどんな味?
それでは実際に食べてみましょう。先ずはパッケージをチェック。
「The No.1 Pork Cracklings Snack in Tokyo」と書いてありますね。和訳すると「東京でNo.1の豚肉スナック」とでもなるでしょうか。思いっきり東京って書いてありますね(笑)。
原材料は、豚皮(米国産)、植物油、食塩、ガーリックパウダー/アミノ酸です。名称は、「豚皮菓子」。これなんて読むんでしょうね。ぶたかわ?とんひ?
PORK CRACKLINGSは訳すと豚の皮でしょう。
器に出すとこの様になります。揚げた皮です!と言われれば、反論のしようが無い、そのままの見た目www
それでは、食べてみます。
香ばしくてサクサクとした良い食感。豚の脂と旨みが塩に合ってる。なるほどアディクティブ。
フィリピンではお酢に付けるのが人気とのことだったので、日本の米酢ですが試してみました。
これは美味しい。豚の臭みが感じられなくなって、もっとサッパリと食べられるね。
なるほど人気の理由が分かりました。なんとなく罪悪感的なモノも振り払ってくれる、、、それがお酢の役割かもしれません。
▼「チチャロン」をチェック
▼フィリピン旅行はHISで(^^♪
『チチャロン』ディッピングソース比較
日本で手に入るディッピングソースを試してみました!個人的に美味しかったランキングを発表します!
1位 昆布だし入りすし酢
2位 米酢
3位 酢醤油
4位 マヨネーズ
5位 レモン
6位 ケチャップ
7位 ナンプラー
意外にも甘いすし酢とチチャロンの相性が抜群だった!
栄えある第一位は「ミツカンの昆布だしすし酢」でした。この甘みと旨みが何とも言えず美味しかったです。皆さんは、何がお好みでしょうか?チャレンジしてみて下さい。
日本にも、国産の豚皮を揚げたお菓子があるんだよ。意外と人気(笑)
山野井というメーカーが販売している「豚楊皮(ポークチップ)」。これって日本版チチャロンですよね。豚の上皮を丁寧に湯煎し、油で香ばしく揚げたカリカリの食感と風味があとを引く美味しさ(^^♪
=スポンサーリンク=
まとめ
今回は、フィリピンの定番スナック『チチャロン』をご紹介しました。中毒性があるという理由は食べて見ると良く分かります。豚の旨みと塩味がクセになって、次々と食べ進めちゃう、そんなお菓子でした。お酢に付けるのも美味しかった!
▼「チチャロン」をチェック
その他、フィリピン料理や作り方を紹介していますので、宜しければご覧ください。
- チキンアドボ
- ポークアドボ
- シニガン
- シニガン・ガビ
- カレカレ
- シシグ
- カルデレータ
- ソパス
- バナナキュー
- スイートタマリンドキャンディ
- グラマン・ゼリー
- スーマン
- フルーツサラダ
- チチャロン
- スカ ピナクラット
- ラッキーミー インスタント焼きそば
- 【まとめ】通販フィリピン食材