Amazonタイムセール会場はこちら<<<

【まとめ】通販で取り寄せできる人気フィリピン食材(おすすめ食品)

当サイト記事には広告を含む場合があります。

今回は、日本の通販でも取り寄せ出来る人気のフィリピン食材をご紹介します。

 

オンライン英会話で英語を勉強していて、これまで沢山のフィリピン人講師にお会いしてきました。その中で食に関する話題も多く扱われるのですが、知れば知るほど、フィリピンには面白い食材があるのだなぁと興味が湧いてきました。

フィリピン人の多くが口にするのがこのセリフ「フィリピン料理。見た目は悪いが味は良い!笑」これは何かの定説なのでしょうか?これまで何度もこのフレーズを聞いてきました。

 

フィリピン料理なんて遠い異国のお話、、、なんて思っていたのですが、調べてみると日本でも簡単に通販で手に入る食材が沢山あるのです。今回は、私の英語の先生方のおすすめ食材と私が個人的におすすめする食材、それから通販の人気食材を幾つかピックアップしてご紹介します。皆様の参考になれば嬉しいです。

 

それではスタート!

通販おすすめフィリピン食材・食品(お取り寄せ)

目次(Contents)

=スポンサーリンク=

シニガンスープの素

フィリピン家庭料理でスープの定番と言えばシニガンでしょう。タマリンドと呼ばれるマメ科のフルーツを使うのが一般的。日本にはない、とても酸っぱいスープなんです。次に紹介するシニガンスープの素を使えば、好きな食材を煮込んでスープの素を入れるだけの簡単調理でシニガンスープが楽しめます。作り方は日本家庭で作るカレーみたいな感じです。

オリジナル

こちらがクノール製のオリジナル。基本となるシニガンです。

フィリピン食品・食材 シニガン オリジナル

実際に使ってみた感想を記事にしていますのでこちらを参考にどうぞ▶自宅でフィリピン料理『シニガン』スープが楽しめる(作り方・レシピ)

里芋(ガビ)

オリジナルに里芋(ガビ)が含まれているのがこちらの商品です。現地では、里芋を潰して入れることがあるのだとか。確かにこのスープの素を使用すると、芋の風味が加わり、スープに軽くトロミが付きます。私の英語の先生方はガビが好きという割合が多かったです。

フィリピン食品・食材 シニガン ガビ

こちらもレビューしています▶ガビ(タロイモ)入りシニガンスープの素でポークシニガン(フィリピン料理作り方・レシピ)

▼フィリピン旅行はHISで(^^♪

アドボの素

こちらもフィリピン定番の家庭料理アドボ!タレに漬け込んだ肉を焼いてタレで絡め煮る料理ですね。豚肉や鶏肉が一般的に使われる様です。日本にある食材(醤油・米酢)でももちろんアドボは出来るのですが、スパイスが違うのでアドボの素を使うとより現地に近い味が簡単に再現できるものと思います。

フィリピン食品・食材 アドボの素

ママシタスのアドボの素、実際に使ってみました▶フィリピン料理!『アドボの素』でポークアドボの作り方(使い方・レシピ・Mama Sita’s アドボミックス)

シシグの素

お次は豚肉を使った伝統料理「シシグ」です。柑橘系のフレーバーと黒胡椒が効いたパンチのある逸品。豚肉だけでなく色んなお肉に合わせられます。Mama sita’sのシシグの素を使えば、簡単ですね。

シシグ sisig の素 mama sita's

私のつくレポはこちらフィリピン料理!シシグの素で「シシグ」作り方

ラッキーミー(即席めん)

日本で言うカップ焼きそばの作り方で、簡単に調理できる即席めんです。麺を茹でてお湯を切ったら、カヤクと調味料を混ぜ合わせるだけ。フィリピン人のソウルフード。確かに簡単調理は嬉しいですね。加熱した他の具材と合わせても美味しいでしょう。

実際に作ってみると超簡単でした(*^-^*)お味は期待通り!

フィリピン ラッキーミー 即席めん 実食

マジックサラップ(調味料)

フィリピンで万能調味料として不動の人気を誇るのはこのマジックサラップ。鶏肉や野菜のエキスが含まれる顆粒上の旨味調味料です。炒めて良し、シニガンに加えても良しで、使い方は日本にあるコンソメとか鶏ガラの素みたいなイメージですね。

フィリピン食材食品 マジックサラップ チャーハン

ココナッツビネガー

日本では米酢が一般的ですが、フィリピンではサトウキビ酢やココナッツ酢が使われます。ここで紹介するのは「スカ・ピナクラット」という商品です。ピナクラットとは、「びっくり!」という意味。何がびっくりって、ビックリするほど辛いんです。

フィリピン食品・食材 ココナッツビネガー ピナクラット

日本の食材との組み合わせなど試してみています▶フィリピン産ココナッツビネガー『スカ ピナクラット』を使ってみた(酢レビュー・口コミ・評判)

サトウキビのビネガー

サトウキビのビネガー(酢)なら定番はこちら。ダトゥプティの酢です。暑い国にさっぱりとしたお酢は欠かせない食材ですからね。既にスパイスが加えられている種類もありますので、チェックしてみて下さい。現地の味を再現したいなら、現地の食材で。

▼フィリピン旅行はHISで(^^♪

チチャロン(スナック菓子)

豚の皮を高温のラードで揚げたスナック菓子!お酢やソースにディップする食べ方も定番です。サクサク食感が病みつきになる人も。フレーバーのバリエーションもあるので、味を比べてみるのも面白そうですね。

ボーイバワン(スナック菓子)

トウモロコシの粒を丸ごとフライにした、人気のコーンスナック。コーンのサクッとした食感が楽しめます。フレーバーも多数!

デザートゼリーの素

デザートゼリーの定番は、ミスターグルマンです。この商品自体には、甘味料は多くは含まれていませんので、お好みで砂糖やミルクを加えて作ります。日本でいう寒天みたいなものですね。

フィリピン食品・食材 gulaman ゼリーの素

英語の先生がミルクを加えるのが美味しいとアドバイスしてくれたので、コンデンスミルクで試してみました▶フィリピン発 Mr. GULAMANゼリーを作ってみた(グラマン作り方・レシピ)

ココナッツジュース

こちらは人気のココナッツジュース。好きな人は箱買いするのだとか。しかし!これは好みが分かれる味ですよ。正直な話をしますと、私は苦手な味でした笑。皆さんはどの様にお感じになるでしょうか?

フィリピン食品・食材 タスコ ココナッツジュース

フィリピン人先生に感謝

今回、フィリピン料理に関して多くのアドバイスを英会話の先生からいただきました。大変感謝しています。

私が使っているオンライン英会話スクールはネイティブキャンプです。月々定額制で24時間、レッスン受け放題がウリですね。私の場合レッスン単価は1回約120円です。安いですよね笑。無料体験レッスンも行っている様ですので、英会話に興味がある方は是非チェックして見て下さい。

ネイティブキャンプ

1週間無料キャンペーンを実施中!

フィリピン料理 一覧

じんた

当サイトで紹介しているフィリピン料理のリストです。皆さんの参考になると嬉しいです!

チキン アドボ
Chicken Adobo
アドボは、酢を使った肉や野菜の煮込み料理。
ポーク アドボ
Pork Adobo
ポーク(豚肉)を使ったアドボ
シニガン
Sinigang
タマリンドを使用して酸味を効かせたスープ
シニガン・ガビ
Sinigang Gabi
ガビ(タロイモ)入りのシニガン
シシグ
Sisig
豚の頭やレバーなどの肉の部位を刻んで味付けし炒めた料理
カレカレ
Karekare
濃厚なピーナッツソースを使用したシチュー
カルデレータ
Caldereta
肉、野菜、レバーペーストで作られる煮込み料理
ソパス
Sopas
日本のクリームシチューに似た料理
フルーツサラダ
Fruit Salad
クリームチーズとフルーツを使う定番スイーツ
バナナキュー
Banana Cue
揚げたバナナをキャラメルでコーティングしたデザート
チチャロン
Chicharon
豚皮を茹でて味付け、乾燥後、油で揚げたスナック
チャンポラド
Champorado
甘いチョコレート粥
ラッキミー
Lucky Me
フィリピンで最も人気のあるインスタント麺ブランド
タマリンド
キャンディ
スイートタマリンドで作ったキャンディ
スーマン
Suman
ココナッツミルクがベースで日本のチマキに似たデザート
エスパソル
Espasol
米粉、ココナッツミルク、砂糖から作られるスイーツ
グラマン
Mr. Gulaman
天然海藻エキスから作られたパウダーベースのゼリー
レチェ・フラン
Leche Flan
フィリピンの伝統プリン
フィリピン食材通販で取り寄せ出来るフィリピン食材をご紹介
マニラ旅行記息子と3泊4日マニラ観光。その記録。

=スポンサーリンク=

まとめ

今回は、通販でも手に入る人気のフィリピン食材をご紹介しました。いつもの料理に変化を付けたい時、たまにはフィリピン料理なんて如何でしょうか?食材の素なんかを使えば、簡単に調理出来てしまうので、嬉しいですね。とても酸っぱいシニガンスープなんかは日本にも病みつきになる人が多くいる人気料理です。是非、異国の味をお楽しみください。

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメントお願いします(※は必須項目)

コメントする

目次(Contents)