Amazonタイムセール会場はこちら<<<

フィリピン料理といえば?料理一覧とレシピ紹介(おすすめ)

当サイト記事には広告を含む場合があります。

今回は、日本にいて自宅でも楽しめる人気のフィリピン料理についてご紹介します。

ご飯が大好きなフィリピン人!調味料も、醤油、砂糖、お酢と日本人にも馴染みのある食材が使われるので、フィリピン料理と日本食には共通点があるなぁと感じさせられます。

そしてフィリピン料理にハマっていった私。

今回は日本人である私が日本の食材を使って、(また大手通販を駆使して、)作ってきたフィリピン料理をご紹介します。検索エンジンでのサーチが多い順にならべていきますので、日本の皆さんが何に興味があるのかという見方でもたのしんでいただけると嬉しいです。

それではスタート!

自宅で楽しむ!人気フィリピン料理一覧&レシピ
目次(Contents)

=スポンサーリンク=

フィリピン料理 一覧 (検索人気順)

じんた

当サイトで紹介しているフィリピン料理のリストです。皆さんの参考になると嬉しいです!

チキン アドボ
Chicken Adobo
アドボは、酢を使った肉や野菜の煮込み料理。
ポーク アドボ
Pork Adobo
ポーク(豚肉)を使ったアドボ
シニガン
Sinigang
タマリンドを使用して酸味を効かせたスープ
シニガン・ガビ
Sinigang Gabi
ガビ(タロイモ)入りのシニガン
シシグ
Sisig
豚の頭やレバーなどの肉の部位を刻んで味付けし炒めた料理
カレカレ
Karekare
濃厚なピーナッツソースを使用したシチュー
カルデレータ
Caldereta
肉、野菜、レバーペーストで作られる煮込み料理
ソパス
Sopas
日本のクリームシチューに似た料理
フルーツサラダ
Fruit Salad
クリームチーズとフルーツを使う定番スイーツ
バナナキュー
Banana Cue
揚げたバナナをキャラメルでコーティングしたデザート
チチャロン
Chicharon
豚皮を茹でて味付け、乾燥後、油で揚げたスナック
チャンポラド
Champorado
甘いチョコレート粥
ラッキミー
Lucky Me
フィリピンで最も人気のあるインスタント麺ブランド
タマリンド
キャンディ
スイートタマリンドで作ったキャンディ
スーマン
Suman
ココナッツミルクがベースで日本のチマキに似たデザート
エスパソル
Espasol
米粉、ココナッツミルク、砂糖から作られるスイーツ
グラマン
Mr. Gulaman
天然海藻エキスから作られたパウダーベースのゼリー
レチェ・フラン
Leche Flan
フィリピンの伝統プリン
フィリピン食材通販で取り寄せ出来るフィリピン食材をご紹介
マニラ旅行記息子と3泊4日マニラ観光。その記録。
じんた

その他にもたくさん!

スクロールできます
ハロハロ
Halo-halo
フィリピンの代表的なかき氷デザート
バロット
Balut
孵化する前のアヒルの卵をゆで卵にしたもの
ニラガ
Nilaga
肉やたくさんの野菜などをスープで煮込んだ家庭料理
トルタンタロン
Tortan talong
なすの卵焼き
パンシット
Pancit
麺をお肉や野菜と一緒に炒めた焼きそば
ティノーラ
Tinola
鶏肉を生姜で煮込んだスープ
モンゴ
Munggo
緑豆のスープです。緑豆、にんにく、トマト、玉ねぎ、各種野菜、パティスで作られています
ルンピア
Lumpia
細長い形状のフィリピン風春巻き
キニラウ
Kinilaw
生の魚を薄くスライスし、ライム汁または酢と唐辛子でマリネした料理
タホ
Taho
温かい豆腐に黒糖のシロップをかけて、サゴをトッピングした料理
チャプスイ
Chopsuey
フィリピン風の八宝菜
トシーノ
Tocino
スペイン語でベーコンまたは塩漬け・燻製にした肉を指す言葉。 フィリピンでは主に豚肉を使い、甘い味付けで食されます。
バナナ トゥロン
Turon
バナナの春巻き
メチャド
Mechado
肉料理である。マリネ液に醤油とカラマンシーのジュースを加えて作る
ルガウ
Lugao
もち米料理またはお粥です。
ギニーリン
Giniling
ひき肉、じゃがいも、にんじんなどを炒めて、しょうゆやケチャップで味付けした料理
ブラロ
bulalo
牛すね肉と骨髄を、透明なスープにコラーゲンと脂がとろけるまで煮込んだ淡い色のスープ
ボピス
Bopis
豚肉または牛肉の肺と心臓をトマト、唐辛子、玉ねぎでソテーした、辛味のあるフィリピン料理

フィリピン料理 作り方・レシピ

じんた

それでは自宅でも楽しめるフィリピン料理を紹介するね。「作り方・レシピ」ページは写真下の緑色のボタンをポチっとお願いします。

アドボ

アドボとは、タガログ語でマリネを意味する単語で、スペイン料理(アドバート)が起源と言われています。肉をマリネする、マリネ液に漬け込む、という様な意味合いですね。アドボはフィリピンの代表的な家庭料理です。

チキンアドボ 作り方 レシピ
ポークアドボ 作り方 レシピ

シニガン

シニガンとは、フィリピンで主に獲れる果実タマリンド(sampalok)を使用して酸味を効かせたスープです。

シニガン 作り方 レシピ

シニガン・ガビ

ガビ(タロイモ)入りのシニガンです。タロイモの風味を味わいたいのであれば、ガビ(Gabi)のチョイスが良いでしょう!

シニガンガビ 作り方 レシピ

シシグ

シシグはフィリピン料理で、豚の頭やレバーなどの肉の部位を刻んで味付けしたものが一般的です。

シシグ 作り方 レシピ

カレカレ

カレカレはフィリピンのシチューの一種で、濃厚なピーナッツソースを使用するのがその特徴です。フィリピンでは、特別な日に食べるポピュラーな料理。伝統的なレシピでは、牛の尻尾を使用します。

カレカレ レシピ 作り方

カルデレータ

カルデレータはフィリピンの人気料理で、一般的にはヤギ肉、トマトソース、ジャガイモ、ニンジン、パプリカ、レバーペーストで作られます。

カルデレータ 作り方 レシピ

ソパス

クリーミーで温かいソパスは、朝食に食べることが多いのだとか。日本のクリームシチューに似た料理ですが、エバミルク(無糖練乳)を使う事でよりヘルシーにいただけるのがメリットだと感じます。

ソパス 作り方 レシピ

フルーツサラダ

クリームチーズとフルーツを使う定番スイーツです。

フルーツサラダ 作り方 レシピ

バナナキュー

バナナキューは、サババナナ(別名カルダババナナ)を揚げ、キャラメル状の砂糖でコーティングしたフィリピンの人気スナックまたはデザートです。

バナナキュー 作り方 レシピ

チャンポラド

フィリピンのチャンポラードは、フィリピンで朝食やおやつとしてよく食べられている、甘いチョコレート粥です。濃厚なチョコレートの風味とクリーミーな食感で知られています。

チャンポラード 作り方 レシピ

スーマン

スーマンの基本の材料は、もち米、ココナッツミルク、砂糖、塩とシンプル!これらを軽く炒めたものを、バナナやココナッツの葉に巻いて蒸して頂きます。そう!日本のチマキですよね。

スーマン 作り方 レシピ

エスパソル

フィリピンのエスパソルは、米粉、ココナッツミルク、砂糖、すりおろしたココナッツから作られるフィリピンの伝統的なスイーツです。

エスパソル 作り方 レシピ

タマリンドキャンディ

スイートタマリンドは、果実の中にある種子を囲むように、茶色で粘着性のある食用の果肉があります。この果肉は甘酸っぱい味で知られており、ソースやチャツネ、ドリンクなど多くの料理でよく使われています。

タマリンドキャンディー 作り方 レシピ

MR. グラマンゼリー

天然海藻エキス(カラギーナン)から作られたパウダーベースのゼリーデザートです。日本で言えば、寒天と同じ種類ですね。

MR. グラマン 作り方 レシピ

チチャロン

チチャロン (英語名:Pork rinds)は、フィリピン全土に渡って人気のあるスナックです。「豚皮せんべい」と呼んでも良いでしょう。豚皮を茹でて味付けし、乾燥した後、油で揚げて作られます。

チチャロン

ラッキミー

ラッキーミーヌードルは、フィリピンで最も人気のあるインスタント麺ブランドの一つです。その味は、国内外で数々の賞を受賞しています。

ラッキーミー 作り方

スカピナクラット

スカ・ピナクラットは、フィリピンのイリガン市を原産地とします。日本の米酢とは違いますね。主原料はなんとココナッツ。ココナッツの樹液を発酵させて作ったビネガー(酢)のなのです。酸味よりも辛味と唐辛子の風味が強いのが特徴!

=スポンサーリンク=

まとめ

今回は、日本にいても自宅で楽しめるフィリピン料理についてご紹介しました。食材として、ココナッツやエバポレーティッドミルクが使われる点は、日本と違っていて、地域独特なものだと感じます。お酢も日本では米酢ですが、フィリピンでは、ココナッツ酢やサトウキビ酢が使われますね。フィリピン食材について探求してみるのも面白いかもしれません。

あわせて読みたい
自宅で楽しむ!人気フィリピン料理一覧&レシピ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメントお願いします(※は必須項目)

コメントする

目次(Contents)